なにわコラリアーズ
トップバナー
「さわやかに、かっこよく」をモットーにした大阪の一般男声合唱団です。

Main menu

・TOP
・Facebook
・WEB公開動画
・サイトマップ
・なにコラとは?
・指揮者紹介
・演奏会情報
・なにコラのあゆみ
・団員募集
・なにコラ通信Online
・CD情報
・リンク
・更新履歴


ようこそなにわコラリアーズHPへ

なにわコラリアーズこれまでのあゆみ

1994年1995年1996年1997年1998年
1999年2000年2001年2002年2003年
2004年2005年2006年2007年2008年
2009年2010年2011年2012年2013年
2014年2015年2016年2017年2018年
2019年2020年2021年2022年2023年

2023年
7月16日(日)
京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2023
会場:京都府立府民ホール "アルティ"
曲目:
From the Greek Anthology Five unaccompanied Part-songs for TTBB Opus45
(Edward Elgar 作曲)
  1. Yea, cast me from height of the mountains
  2. Whether I find thee
  3. After many a dusty mile
  4. It's Oh to be a wild wind
  5. Feasting I watch
 The winter is gone (イギリス民謡/Ralph Vaughan Williams 編曲)
 Greensleevs (イギリス民謡/Ralph Vaughan Williams 編曲)
 The seeds of love (イギリス民謡/Ralph Vaughan Williams 編曲)
 Linden Lea
  (Willam Barnes 作詩/Ralph Vaughan Williams 作曲/Julius Harrison 編曲)
 Thou didst delight my eyes(Robert Bridge 作詩/Gerald Finzi 作曲)

6月3日(土)
第29回演奏会
会場:住友生命いずみホール
曲目:
1.Reynaldo Hahn 歌曲集(北村協一 編)
  L'Heure exquise
  Mai
  D'Une Prison
  Pasysage
  Si mes vers avaient des ailes

2.Francesco Paolo Tosti 歌曲集(北村協一 編)
  ピアノ:水戸 見弥子
  Aprile
  Ideale
  La Serenata
  L'ultima canzone
  Addio!

3.British Nostargic Songs
  《From the Greek Anthology Five unaccompanied Part-songs》(Edward Elgar 曲)
   Yea, cast me from height of the mountains
   Whether I find thee
   After many a dusty mile
   It's Oh to be a wild wind
   Feasting I watch
  Thou didst delight my eyes(Robert Bridge 詩/Gerald Finzi 曲)
  The winter is gone (イギリス民謡/R. Vaughan Williams 曲)

4.男声合唱曲「島よ」(伊藤海彦 詩/大中恩 曲/福永陽一郎 編)
  ピアノ:松本 望

5.アラカルト〜なにコラFavorites!
  Die Nacht(Fr. Wilh. Krummacher 詩 / Franz Schubert 曲)
  Beati Mortui(Felix Mendelssohn Bartholdy 曲)
  El Carbón(コロンビア民謡 / Rito Mantilla 編曲)
  Betelehemu(ナイジェリア賛美歌 / Via Olatunji 曲 / Wendell Whalum 編)
  Gentle Annie(Stephen Foster 曲 / Alice Parker & Robert Shaw 編)pf:水戸 見弥子
  Dixie(Sprituals / Alice Parker & Robert Shaw・福永陽一郎編)
  最上川舟唄(山形県民謡 / 清水脩 曲)
  卒業(谷川雁 詩 / 新実徳英 作曲)
アンコール
・L'énamourée《恋する乙女》(Reynaldo Hahn 曲 / 松本 望 編)pf:水戸 見弥子

第29回演奏会チラシ-表
クリックすると大きな画像で表示されます

5月7日(日)
歌のホリゾント ~新しき合唱の地平2023【邦人作曲家シリーズⅠ・松下耕】
会場:住友生命いずみホール
曲目:
・稗搗節(作曲:松下耕)
・八木節(作曲:松下耕)


4月30日(日)
第46回高槻市民合唱祭(招待演奏)
会場:高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール
曲目:
・最上川舟唄(山形県民謡 / 清水脩 曲)
・El Carbón(コロンビア民謡 / Rito Antonio Mantilla 編曲)
・Betelehemu(アフリカ民謡 / Via Olatunji, Wendell Whalum 編曲)
・Die Nacht(Friedrich Wilhelm Krummacher 作詩 / Franz Schubert 作曲)
・Beati Mortui(Felix Mendelssohn Bartholdy 作曲)
・Dixie(アメリカ民謡 / 福永陽一郎 編曲)
アンコール
・卒業(谷川雁 詩 / 新実徳英 作曲)


2022年
7月17日(日)
京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2022
会場:京都府立府民ホール "アルティ"
曲目:
・最上川舟唄(山形県民謡 / 清水脩 曲)
・Gentle Annie(Stephen Foster 曲 / A. Parker and R. Shaw 編曲)pf:名田綾子
・El Carbón(コロンビア民謡 / Rito Antonio Mantilla 編曲)
・Betelehemu(アフリカ民謡 / Via Olatunji, Wendell Whalum 編曲)
・Die Nacht(Friedrich Wilhelm Krummacher 作詩 / Franz Schubert 作曲)
・Beati Mortui(Felix Mendelssohn Bartholdy 作曲)
・Soon Ah Will Be Done(Spirituals / William Levi Dawson 編曲)
・Dixie(アメリカ民謡 / 福永陽一郎 編曲)
・Pseudo-Yoik NT(Jaakko Mäntyjärvi 作曲)
アンコール
・卒業(谷川雁 詞 / 新実徳英 作曲)


5月14日(土)
第28回演奏会
会場:住友生命いずみホール
演奏曲目:
1.Missa Mater Patris(Josquin des Prés 曲 Elliot Forbes 編)
  Kyrie
  Gloria
  Credo
  Sanctus
  Agnus Dei
2.男声合唱組曲「世界でいちばん孤独な歌」(寺山修司 詩/山下祐加 曲)《委嘱初演》
  だいせんじがけだらなよさ
  みじかい別れのスケッチ
  初恋の人が忘れられなかったら
  見えない花のソネット
  さすらいの途上だったら
3.男声合唱組曲「月光とピエロ」(堀口大學 詩/清水脩 曲)
  1. 月夜
  2. 秋のピエロ
  3. ピエロ
  4. ピエロの嘆き
  5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様
4.合唱による風土記「阿波」(三木稔 曲)
  たいしめ(鯛締)
  麦打ち
  もちつき(餅搗)
  水取り
  たたら(踏鞴)
5.アラカルト〜いい歌、旅気分♪
  Blow The Man Down(Sea Shanty / Alice Parker & Robert Shaw 編)
  El Condor Pasa(Daniel A. Robles & Jorge Milchberg 曲 / Volkmar Fritsche 編)
  African Alleluia(John Leavitt 曲)
  Jai Ho!(Gulzar & Tanvi Shah 詩 / A. R. Rahman 曲 / Ethan Sperry 編)
  Mouth Music(Dolores Keane & John Faulkner 曲)
  My God is a Rock(Spirtuals /Alice Parker & Robert Shaw、福永陽一郎 編)
  Tutira Mai(マオリ民謡 / David Hamilton 編)
  Ave Maria(Joseph Rheinberger 曲)
アンコール
・Moon River(Johnny Mercer 詩 / Henry Mancini 曲 / Philip Le Bas 編)

第28回演奏会チラシ-表 第28回演奏会チラシ-裏
クリックすると大きな画像で表示されます


3月12日(土)
女声合唱団はづき 第8回コンサート(友情出演)
会場:住友生命いずみホール
演奏曲目:
Stage3 信長貴富編曲「混声合唱のための愛唱曲集≪うたの街のうた≫」
ステージアンコール
・Blow The Man Down(Sea Shanty / Alice Parker & Robert Shaw 編)
・Ave Maria(Joseph Rheinberger 曲)
演奏会アンコール
・春に(詩:谷川俊太郎/曲:木下牧子)


2021年

8月7日(土)
録音・録画演奏会
会場:住友生命いずみホール
演奏曲目:
・Sea Shanty
  Whup! Jamboree(編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
  Blow The Man Down(編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
  Lowlands(編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
  Spanish Ladies(編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
  The Erie Canal(編曲:福永陽一郎)
  Shenandoah(編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
・日本民謡集
  最上川舟唄(山形県民謡/曲:清水脩)
  中国地方の子守歌(曲:山田耕筰/編曲:三善晃)
  安里屋ユンタ(沖縄県民謡/編曲:瑞慶覧尚子)
  音戸の舟唄(広島県民謡/編曲:福永陽一郎)
  稗搗節(作曲:松下耕)
  刈干切唄(宮崎県民謡/編曲:池辺晋一郎)
  津軽じょんがら節(作曲:松下耕)
・男声合唱組曲「富士山」(詩:草野心平/曲:多田武彦)
  1. 作品第壹
  2. 作品第肆
  3. 作品第拾陸
  4. 作品第拾捌
  5. 作品第貳拾壹
・Spirituals
  When the Saints Go Marchin' In(編曲:石丸寛)
  Deep River
  Swing Low, Sweet Chariot(編曲:William L. Dawson)
  Soon Ah Will Be Done(編曲:William L. Dawson)
  Sometime I Feel Like a Moterless Child(編曲:Parkey LaBach)
  My God is a Rock(編曲:福永陽一郎)
・男声合唱組曲「月光とピエロ」(詩:堀口大學/曲:清水脩)
  1. 月夜
  2. 秋のピエロ
  3. ピエロ
  4. ピエロの嘆き
  5. 月光とピエロとピエレットの唐草模様


7月18日(日)
京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2021
会場:京都府立府民ホール "アルティ"
曲目:
「海の日」に寄せる歌
・Whup! Jamboree (Alice Parker & Robert Shaw 編曲)
・Blow The Man Down (Alice Parker & Robert Shaw 編曲)
・Lowlands (Alice Parker & Robert Shaw 編曲)
・Spanish Ladies (Alice Parker & Robert Shaw 編曲)
・The Erie Canal (福永陽一郎 編曲)
・Shenandoah (Alice Parker & Robert Shaw 編曲)
・音戸の舟唄 (広島県民謡 福永陽一郎 編曲)
・安里屋ユンタ (沖縄県民謡 瑞慶覧尚子 編曲)

京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2021-表 京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2021-裏
クリックすると大きな画像で表示されます


なにわコラリアーズ 第27回演奏会

開催中止のお知らせ


このたび、2021年5月8日(土)に開催を予定しておりました「なにわコラリアーズ 第27回演奏会」でございますが、新型コロナウイルスの感染拡大による「緊急事態宣言」発出のため、【開催中止】を決定いたしました。
 当日のご来場、ご鑑賞を心待ちにしてくださった皆様に、開催の中止をお知らせすることとなり、本当に申し訳ございません。 チケットも完売し、当日は満員の集客が予想される中、客席間を空け、感染対策を万全に施したうえで開催できるよう準備を整えておりましたが、緊急事態宣言の発出とそれに伴う大阪府からの要請内容に鑑み、お客様の安全を第一に考えての苦渋の決断となりました。 どうかご理解ならびにご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 文化や芸術を心から楽しめる日々に戻りましたら、改めて演奏会を開催したく存じます。
今後の演奏会開催(延期した際の日程等)の詳細につきましては、なにわコラリアーズホームページにてご確認いただければ幸いに存じます。 末筆ながら、皆様のご健勝を祈念申し上げます。

2021年4月
なにわコラリアーズ 団員一同

5月8日(土)
第27回演奏会
開演:18:00
会場:住友生命いずみホール
チケット:全席指定
演奏曲目:
・Sea Shanty
・Spirituals
・日本民謡集
・男声合唱組曲「富士山」(詩:草野心平/曲:多田武彦)
・男声合唱組曲「月光とピエロ」(詩:堀口大學/曲:清水脩)
・男声合唱組曲「世界でいちばん孤独な歌」(詩:寺山修司/曲:山下祐加)新作委嘱初演

第27回演奏会チラシ-表 第27回演奏会チラシ-裏

クリックすると大きな画像で表示されます

2020年
第26回演奏会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
中止となりました

5月9日(土)
第26回演奏会
開演:18:00 (17:00 開場)
会場:いずみホール
チケット:S席 3,000円(当日 3,500円)A席 2,500円(当日 3,000円)
演奏曲目:
・Missa Mater Patris (Josquin Des Prez/曲 Elliot Forbes/編)
・Vapautettu Kuningatar (Jean Sibelius/曲 Paavo Cajander/詩)
・Nänie (Johannes Brahms/曲 Friedrich von Schiller/詩 北村協一/編)
・島よ (大中恩/曲 伊藤海彦/詩 福永陽一郎/編)
・アラカルト 《海をこえて 歌よきたれ》
なにわコラリアーズ第26回演奏会チラシ

1月13日(月・祝)
長崎演奏会 世界文化遺産登録記念~「祈り」
会場:カトリック浦上教会(浦上天主堂)
なにわコラリアーズ長崎演奏会チラシ
曲目:
1. なにコラ愛唱の宗教曲
  O Sacrum Convivium(L. G. da Viadana 曲)
  Gloria《Missa Mater Patris より》(Josquin des Pres 曲)
  Heilig《Deutsche Messe より》(Fr. Schubert 曲)
  Beati Mortui(F. Mendelssohn 曲)
  Ave Maria(Fr. Biebl 曲)
2. 男声合唱のための「おらしょ」カクレキリシタン3つの歌(千原英喜 曲)
  I
  II
  III
 ステージアンコール
  ・Ave verum corpus(千原英喜 曲)
3. 男声合唱組曲「御誦」 (大島ミチル 曲)
  ピアノ:水戸 見弥子
  アルト:富永 宏美
  パーカッション:樽井 美咲/髙田 汐莉
  1. ガラサ道
  2. アヴェ・マリア
  3. 蓑踊
  4. 獅子の泣き唄
  5. 御誦
アンコール
・うたおう(みなづきみのり 詩/千原英喜 曲)


2019年
8月3日(土)
中丹特別演奏会
会場:京都府中丹文化会館
曲目:
第 1 ステージ 宗教曲アラカルト
  1. O Sacrum Convivium(L. Viadana 曲)
  2. Heilig(F. Schubert 曲)
  3. Beati Mortui(F. Mendelssohn 曲)
  4. Ave Maria(F. Biebl 曲)
  5. Ave verum corpus(千原英喜 曲)
第 2 ステージ アラカルトステージ「日本のうた」
  1. 南海譜(谷川雁 詩/新実徳英 曲)
  2. 中国地方の子守唄(山田耕筰 曲/三善晃 編)
  3. カチューシャの唄(島村抱月・相馬御風 詩/中山晋平 曲/三善晃 編)
  4. 椰子の実(島崎藤村 詩/大中寅二 曲/三善晃 編)
  5. だんじゅかりゆし(瑞慶覧尚子 曲)
  6. 斎太郎節(宮城県民謡/竹花秀昭 編)
第 3 ステージ 男声合唱組曲「富士山」(多田武彦 曲/草野心平 詩)
  1. 作品第壹
  2. 作品第肆
  3. 作品第拾陸
  4. 作品第拾捌
  5. 作品第貳拾壹
第 4 ステージ アラカルトステージ「Rugby Nations Anthem」
  1. A Szabadság Himnusza(La Marseillaise)
  2. Zamba de mi Esperanza(アルゼンチン民謡/L. Morales 詩/J.A. Oliveira 編)
  3. Tshotsholoza(南アフリカ民謡/J. L. Ames 編)
  4. コサックの子守唄(ロシア民謡/津川 主一 訳/福永 陽一郎 編)
  5. Scotland the Brave(C. Hanley 詩/作曲不詳/山下 祐加 編)
  6. Pokarekare Ana(P. H. Tomoana 詩/D. Hamilton 編)
  7. Ireland's Call(Ph. Coulter 詩・曲/三好 真亜沙 編)
  8. さくら さくら(日本古謡/信長 貴富 編)
アンコール
・Ride the Chariot(Spirituals)


5月11日(土)
第25回演奏会
会場:いずみホール
第25回演奏会チラシ
曲目:
1. 男声合唱のための「三つの抒情」(三善 晃 曲/福永 陽一郎 編)
 ピアノ:水戸 見弥子
  或る風に寄せて (立原 道造 詩)
  北の海 (中原 中也 詩)
  ふるさとの夜に寄す (立原 道造 詩)
2. 大作曲家によるドイツ小品集
  Der Jäger Abschied(J. v. Eichendorff 詩/F. Mendelssohn 曲)
  Wasserfahrt(H. Heine 詩/F. Mendelssohn 曲)
  Ich schwing' mein Horn in's Jammerthal(作詩不詳/J. Brahms 曲)
  Marshiren(C. Lemcke 詩/J. Brahms 曲)
  Die Lotosblume(H. Heine 詩/R. Schumann 曲)
  Die Rose stand im Tau(Fr. Rückert 詩/R. Schumann 曲)
  In Meeres Mitten ist ein off'ner Laden(Fr. Rückert 詩/R. Schumann 曲)
  Durch Einsamkeiten(A. Wildgans 詩/R. Strauss 曲)
3. 男声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」(谷川 俊太郎 詩/松本 望 曲)
 ピアノ:松本 望
  I. Prelude
  II. Capriccio
  III. Tempestoso
  IV. Intermezzo
  V. Finale
4. アラカルト〜RUGBY NATIONS ANTHEM
  A Szabadság Himnusza(La Marseillaise)
   (フランス民謡/J. Ferenc マジャール語訳)
  Zamba de mi Esperanza(アルゼンチン民謡/L. Morales 詩/J.A. Oliveira 編)
  Tshotsholoza(南アフリカ民謡/J. L. Ames編)
  コサックの子守唄(ロシア民謡/津川 主一 訳/福永 陽一郎 編)
  Waltzing Matilda(オーストラリア民謡/S. Leek 編)
  Scotland the Brave(C. Hanley 詩/作曲不詳/山下 祐加 編)
  Pokarekare Ana(P. H. Tomoana 詩/D. Hamilton 編)
  Coro di Schivati Ebrei(歌劇「ナブッコ」より/G. Verdi 曲)
   ピアノ:松本 望
  Ireland's Call(Ph. Coulter 詩・曲/三好 真亜沙 編)
  さくら さくら(日本古謡/信長 貴富 編)
アンコール
  Land of Hope and Glory(イギリス愛国歌/E. ELGAR 曲)
   ピアノ:水戸 見弥子


4月20日(土)
コーラスめっせ2019 アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・O Sacrum Convivium(作曲:Lodovico Viadana)
・夢みたものは(作詩:立原道造 作曲:木下牧子)
・南海譜(作詩:谷川雁 作曲:新実徳英)
・Sua tervehdin (作詞作曲:Gustav Adolf Härtel)
・Ave Maria(作曲:Franz Biebl)
・Slavnostni sbor(作詩:E. Züngel 作曲:B. Smetana)

コーラスめっせ2019 おぼろ月夜コンサート
会場:いずみホール
曲目:
・Der Jäger Abschied
 作詩:Joseph von Eichendorff 作曲:Felix Mendelssohn
・Betelehemu
 作曲:Via Olatunji 編曲:Wandell Whalum
・Pokarekare Ana
 作曲:Paraire Tomoana 編曲:David Hamilton
・Va, pensiero(オペラ「Nabucco」から)
 作曲:Giuseppe Verdi
 ピアノ:松本 望
・Ride the Chariot(Spirituals)


1月12日(土)
オール三善晃コンサート
会場:紀尾井ホール
オール三善晃コンサートチラシ
1. 男声合唱とピアノのための「三つの時刻」 (丸山 薫 詩/三善 晃 曲)
 ピアノ:松本 望
  1. 薔薇よ
  2. 午後
  3. 松よ
2. 男声合唱組曲「クレーの絵本 第2集」 (谷川 俊太郎 詩/三善 晃 曲)
  黒い王様
  ケトルドラム奏者
  黄金の魚
  まじめな顔つき
  死と炎
3. 男声合唱とピアノのための「縄文土偶」 (宗 左近 詩/三善 晃 曲)
 ピアノ:水戸 見弥子
  王子
  ふるさと
4. 男声合唱のための「五つのルフラン」 (三善 晃 編曲)
  中国地方の子守歌 (山田耕筰 曲)
  お菓子と娘 (西條八十 詩:橋本国彦 曲)
  カチューシャの唄 (島村抱月・相馬御風 詩:中山晋平 曲)
  鉾をおさめて (時雨音羽 詩:中山晋平 曲)
  椰子の実 (島崎藤村 詩:大中寅二 曲)
5. 男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」 (木島 始 詩/三善 晃 曲)
 ピアノ:水戸 見弥子/松本 望
  INITIAL CALL
  だれの?
  見えない縁のうた
  バトンタッチのうた
6. 男声合唱のための「三つの抒情」(三善 晃 曲)
 ピアノ:水戸 見弥子
  或る風に寄せて (立原道造 詩)
  北の海 (中原中也 詩)
  ふるさとの夜に寄す (立原道造 詩)
アンコール
  松よ(男声合唱とピアノのための「三つの時刻」より)


2018年
5月6日(日)
第24回演奏会
会場:吹田市文化会館 メイシアター 大ホール
第24回演奏会チラシ
曲目:
1. フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群」第1集 (堀口 大學 訳詩/南 弘明 曲)
  1. 小曲
  2. 輪踊り
  3. 人の云ふことを信じるな
  4. 催眠歌(海よ)
  5. 秋の歌
2. 男声合唱とピアノ(四手)のための「遊星ひとつ」 (木島 始 詩/三善 晃 曲)
  INITIAL CALL
  だれの?
  見えない縁のうた
  バトンタッチのうた
3. オペレッタ Merry Widow より (Franz Lehar 曲/野上 彰 訳/福永 陽一郎 編)
  1. 舞踏会
  2. ヴィリアの歌
  3. 女!女!女!
  4. ロマンス
  5. フィナーレ
4. アラカルト〜まだまだあるよ男声合唱!
  ・We Will Rock You (Brian May 詞&曲/Mark Brymer 編)
  ・SALMO 150 (Ernani Aguiar 曲/Alberto Grau 編)
  ・Lieblich hat sich gesellet (Max Reger 曲)
  ・Nocturne (Octavio Paz 詩/Artur Lundkvist 訳/Åke Erikson 曲)
  ・Serenaadi (H.Wetterling 曲)
  ・Gabi, Gabi (南アフリカ賛美歌/William C. Powell 編)
  ・Cantique de Jean Racine (Gabriel Fauré 曲/Curtis Hanson 編)
  ・Go Down Moses (Spiritual/石丸 寛 編)
アンコール
  ・Heidenröslein(野ばら) (ゲーテ 詩/H.ウェルナー 曲/H.シット 編)
ロビーコール
  ・斎太郎節 (宮城県民謡/竹花 秀昭 編)
  ・夢みたものは (立原 道造 詩/木下 牧子 曲)


4月21日(土)
コーラスめっせ2018アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)


1月8日(月・祝)
ただたけだけコンサート Vol.5~火の国に雪は降るのか?~
会場:熊本県立劇場コンサートホール
ただたけVol.5チラシ
曲目:
1st Stage《賛助出演》熊本県立第一高等学校合唱団
  熊本県立第一高等学校校歌(勝 承夫 詞/平井 康三郎 曲)
  チャンスは必ずある(みなづきみのり 詞/瑞慶覧 尚子 曲)
  Let's sing a song(熊本県立第一高等学校合唱団・ずけらんなおこ 詞/瑞慶覧 尚子 曲)

2nd Stage なにわコラリアーズ
  男声合唱組曲「雪明りの路」(伊藤 整 詩/多田 武彦 曲)
   1.春を待つ
   2.梅ちゃん
   3.月夜を歩く
   4.白い障子
   5.夜まはり
   6.雪夜

3rd Stage なにわコラリアーズ
  男声合唱組曲「吹雪の街を」(伊藤 整 詩/多田 武彦 曲)
   1.忍路
   2.また月夜
   3.夏になれば
   4.秋の恋びと
   5.夜の霰
   6.吹雪の街を

4th Stage《賛助出演》合唱団いひゅうもん
  Every Sang(Siegfried Sassoon 詞/松下 耕 曲)
  Ubi caritas et amor(Josu Elberdin 曲)
  Cantate Domino in B♭-Psalm96 for Mixed Voices and Piano(松下 耕 曲)
  Finale(組曲「天使のいる構図」より)(谷川 俊太郎 詞/松本 望 曲)

5th Stage なにわコラリアーズ
  男声合唱組曲「北斗の海」(草野 心平 詩/多田 武彦 曲)
   1.Bering-fantasy
   2.窓
   3.風景
   4.海
   5.エリモ岬

アンコール(合同)
  ほらね、(いとうけいし 詞/まつしたこう 曲)


2017年
10月21日(土)
第4回大学合唱コンペティション&コンベンション(ゲスト演奏)
会場:エブノ泉の森ホール
曲目:
・Slavnostni sbor (作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
・Sua tervehdin (G.A.Härtel作詩・作曲)
・Soon Ah Will Be Done (スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
・Ave Maria (F.Biebl 作曲)
・Pseudo-Yoik NT (曲:Jaakko Mäntyjärvi)


5月6日(土)
第23回演奏会
会場:いずみホール
第23回演奏会チラシ
曲目:
1. 男声合唱とピアノのための「罰と罪」 (宗 左近 詩/松下 耕 曲)
2. Robert Shaw Traditional Songs
  ・Aura Lee
  ・Stodolé Pumpa
  ・Love's Old Sweet Song
  ・Down By The Sally Gardens
  ・Wait For The Wagon
  ・Du, du liegst mir im Herzen
  ・Vive L'Amour
3. 「シューベルト男声合唱曲集」 (Franz Schubert 曲)
  ・Der Gondelfahrer
  ・Widerspruch
  ・Liebe
  ・Die Nacht
  ・Grab und Mond
  ・Gott meine Zuversicht
4. 男声合唱組曲「御誦」 (大島ミチル 曲)
  ピアノ:水戸 見弥子
  アルト:小川 明子
  パーカッション:細江 真弓/樽井 美咲
  ・ガラサ道
  ・アヴェ・マリア
  ・蓑踊
  ・獅子の泣き唄
  ・御誦
5. アラカルト〜あなたの知らない男声合唱!
  ・ひとつの朝 (片岡 輝 詩/平吉 毅州 曲)
  ・Tutti venite armati (Giovanni Giacomo Gastoldi 曲)
  ・MIRDZI KĀ ZVAIGZNE (K.Jēkabsons 詩/E.Dārziņš 曲)
  ・Tourpill: Hindu kotipoisid (エストニア民謡/Cyrillus Kreek 曲)
  ・Guitarra (Stephen Smith 曲)
  ・BWANA AWABARIKI (スワヒリ賛美歌/Eugene Bulter 曲)
  ・HOMELAND
   (Sir Cecil Spring-Rice & Z.R.Stroope 詩/Gustav Holst 曲/Z.R.Stroope 編)
アンコール
  ・GOIN' HOME (WILLIAM ARMS FISHER 詩/ANTON DVOŘÁK 曲)


4月15日(土)
コーラスめっせ2017おぼろ月夜コンサート
会場:いずみホール
曲目:
Robert Shaw Traditional Songs
・Aura Lee
・Stodolé Pumpa
・Down By The Sally Gardens
・Wait For The Wagon
・Love's Old Sweet Song
・Vive L'Amour

4月15日(土)
コーラスめっせ2017アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)


1月7日(土)
東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティとのジョイントコンサート
「東西男女”新春声見世興行”」

会場:紀尾井ホール
東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティとのジョイントコンサート-表   東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティとのジョイントコンサート-裏
曲目:
第一 木下牧子ア・カペラ作品より(東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ)
  一 おんがく(詩:まど・みちお)
  二 にじ色の魚(詩:村野四郎)
  三 祈り5(ヴォカリーズ)
  四 夢みたものは…(詩:立原道造)
  五 ロマンチストの豚(詩:やなせたかし)
  六 鷗(詩:三好達治)
第二 シューベルト男声合唱曲集より
  一 ゴンドラをこぐ人 Der Gondelfahrer (詩:J.Mayrhofer)
  二 矛盾 Widerspruch (詩:J.G.Seidl)
  三 恋人 Liebe (詩:F.v.Schiller)
  四 夜 Die Nacht (詩:F.A.Krummacher)
  五 墓と月 Grab und Mond (詩:J.G.Seidl)
  六 神は我が牧者なり Gott meine Zuversicht (詩篇二十三)
第三 女声合唱曲集「自然と愛と孤独と」(東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ)
  作詩 エミリー・ディキンスン 訳詩 中島 完
  作曲 木下牧子
  一 夜明けがいつ訪れるかを知らぬばかりに
  二 太陽と霧が
  三 なんて柔かに毛虫は歩くことか
  四 沼は秘密があって楽しいが
  五 小石はなんていいんだ
  六 悲しみのようにひそかに
第四 新春!初アラカルト
  一 ひとつの朝 (詩:片岡輝/曲:平吉毅州)
  二 アヴェマリア Ave Maria (曲:F.Biebl)
  三 私の神はあなたに祝福を与えます Bwana Awabariki
    (Swahili Folk Hymn/Arr.by E.Butler)
  四 雨 (詩:八木重吉/曲:多田武彦)
  五 星のごとく輝け MIRDZI KĀ ZVAIGZNE (詩:K.Jēkabsons/曲:E.Dārziņš)
  六 やさしきアニー Gentle Annie (詞/曲:S.Foster)
  七 偽ヨイク Pseudo-Yoik NT (曲:Jaakko Mäntyjärvi)
  [ステージアンコール]
  ・ゆけゆけ飛雄馬 (東京ムービー企画部 詞/渡辺 岳夫 曲/信長 貴富 編)
第五 東西男女顔合わせ(合同演奏)
  一 春に (詩:谷川俊太郎/曲:木下牧子)
  二 早春賦 (詩:吉丸一昌/曲:中田章/編曲:林光)
  [アンコール]
  ・あいたくて (詩:工藤直子/曲:木下牧子)
  ・今日の日はさようなら (詩曲:金子詔一/編曲:篠田昌伸)


2016年
6月25日(土)
第53回大阪府合唱祭
会場:池田市民文化会館 アゼリアホール
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl作曲)
・Slavnostni sbor(E.Zungel作詩・B.Smetana作曲)


5月7日(土)
第22回演奏会
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
第22回演奏会
クリックすると大きな画像で表示されます


1. 男声合唱のための「どちりなきりしたん」 (千原 英喜 曲)
2. 男声合唱曲「岬の墓」
  (堀田 善衛 詩/團 伊玖磨 曲/福永 陽一郎 編)
3. 男声合唱曲「リヒャルト・シュトラウス歌曲集」 (福永 陽一郎 編)
  ・万霊節
  ・ひそやかな誘い
  ・たそがれの夢
  ・子守歌
  ・愛を抱きて
  ・ツェツィーリエ
  [ステージアンコール]
  ・MORGEN!
4. Enjoy アラカルト!
  ・ゆけゆけ飛雄馬 (東京ムービー企画部 詞/渡辺 岳夫 曲/信長 貴富 編)
  ・Dálvi duoddar luohti (Seppo Paakkunainen 曲)
  ・O Magnum Mysterium (Morten Lauridsen 曲)
  ・Ain'-a That Good News! (Spirituals/William L. Dawson 曲)
  ・STARS (Sara Teasdale 詩/Ēriks Ešenvalds 曲)
  ・Bonse Aba (ザンビア民謡/Andrew Fischer 編)
  ・Amor de mi Alma (Garcilaso de la Vega 詩/Z.Randall Stroope 曲)
  ・Pseudo-Yoik NT (Jaakko Mäntyjärvi 曲)
アンコール
  ・You Raise Me Up (Brendan Graham 詞曲/北川 昇 編)
ロビーコール
  ・斎太郎節 (宮城県民謡/竹花 秀昭 編)
  ・夢みたものは (立原 道造 詩/木下 牧子 曲)


4月16日(土)
コーラスめっせ2016アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
・Ride the Chariot(黒人霊歌)

1月10日(日)
合唱団Épice 第17回定期演奏会 ゲスト出演
開場:14:30, 開演:15:00
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホール

合唱団Epice第17回定期演奏会-表   合唱団Epice第17回定期演奏会-裏
クリックすると大きな画像で表示されます

<曲目>
1st. きみ歌えよ
2st. Quatro Antiphona Maria Selecta より
3st. 日本の名曲
(以上、合唱団Épiceさんのステージ)
4st. 男声合唱のための「どちりなきりしたん」 (千原英喜/作曲)
5st. アラカルトステージ「なにコラ・フェイバリッツ」
  WIMOWEH (ライオンは寝ている) (R.Smail/編曲)
  Betelehemu (V. Olatunji/作曲 W. Whalum/編曲)
  STARS (S. Teasdale/作詩 Ē. Ešenvalds/作曲)
  Ain'-a That Good News! (Spirituals W.L.Dawson/編曲)
  雨 (多田武彦/作曲)
  花は咲く (岩井俊二/作詩 菅野よう子/作曲 北川昇/編曲)
  Pseudo-Yoik NT (J.Mäntyjärvi/作曲)
  ステージアンコール
  無伴奏混声合唱のための「アニソン・オールディーズ」より (信長貴富/編曲)
  ゆけゆけ飛雄馬 (東京ムービー企画部/作詩 渡辺岳夫/作曲)
6st. ガチンコ響宴ステージ
  夢みたものは (立原道造/作詩 木下牧子/作曲)
  斎太郎節 (宮城県民謡 竹花秀昭/編曲)
  『光はここに』より ひとり林に (立原道造/作詩 木下牧子/作曲)
  Ave Maria (F.Biebl /作曲)

2015年
10月25日(日)
ただたけだけコンサート Vol.4
会場:長岡京記念文化会館
ただたけVol.4
クリックすると大きな画像で表示されます

<曲目>
・男声合唱組曲「蛙・第二」(詩/草野心平 曲/多田武彦)
・女声合唱のための「C.ロセッティの4つの歌」(詩/C.ロセッティ 曲/木下牧子)
  《賛助出演:Frisches Ei》
・男声合唱組曲「京洛(けいらく)の四季」(詩/みなづきみのり 曲/多田武彦)
  【委嘱初演】
・アンコール:男声合唱組曲『雨』より「雨」

5月9日(土)
第21回演奏会
会場:ザ・シンフォニーホール
第21回演奏会チラシ
クリックすると大きな画像で表示されます

<曲目>
1. 男声合唱組曲「水のいのち」 (高野喜久雄 詩/髙田三郎 曲)
2. 男声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」 (近松門左衛門 詞/千原英喜 曲)
3. 男声合唱曲「チャイコフスキー歌曲集」 (福永陽一郎 編)
4. アラカルト on シンフォニー!
  ・語らいの途中、突如歌いたくなる我ら&乾杯ソング (モンテヴェルディ 曲/千原英喜 編)
  ・Pange lingua (松下耕 曲)
  ・Cornish Lullaby (J.Mäntyjärvi 曲)
  ・Venematka (J.Sibelius 曲)
  ・だんじゅかりゆし (瑞慶覧尚子 曲)
  ・Hold on! (Spirituals/E.T.Simpson 編)
  ・NAWBA ISHBAHAN Y CANTOS DE BODA (J.P.de Juan 編)
  ・花は咲く (岩井俊二 詩/菅野よう子 曲/北川昇 編)
アンコール
  ・Addio! (F.P.Tosti 曲/北村協一 編)
  ・Dixie (福永陽一郎 編)
ロビーコール
  ・斎太郎節 (宮城県民謡/竹花秀昭編曲)
  ・夢みたものは (立原道造作詩/木下牧子作曲)

4月18日(土)
コーラスめっせ2015アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
★★男声合同演奏★★
・夢みたものは (立原道造作詩/木下牧子作曲)
・見上げてごらん夜の星を (永六輔作詩/いずみたく作曲)
・斎太郎節 (宮城県民謡/竹花秀昭編曲)

3月5日(木)
Laulu-Miehetとのジョイントコンサート
会場:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(小ホール)
LMジョイントチラシ
クリックすると大きな画像で表示されます

<曲目>
第1・3ステージ
Laulu-Miehetの演奏
第2ステージ
・Cornish Lullaby (英国コーンウォール民謡・Jaakko Mäntyjärvi 作曲)
・Pange lingua (松下耕 作曲)【2014年なにわコラリアーズ委嘱作品・日本初演】
・刈干切唄 (宮崎県民謡・池辺晋一郎 作曲)
・津軽じょんがら節 (青森県民謡・松下耕 作曲)
第4ステージ(合同)
・Valkeat Kaupungit/白い街(Leevi Madetoja 作曲)
・Venematka/舟旅(Jean Sibelius 作曲)
アンコール(合同)
・Finlandia-hymni(Jean Sibelius 作曲)

2014年
12月14日(日)
女声合唱団はづき -20周年記念コンサート-(友情出演)
会場:いずみホール
<曲目>
IV. ステージ
・混声合唱とパイプオルガンのための「光はここに」(作詩:立原道造/作曲:木下牧子)
アンコール
・「鴎」(作詩:三好達治/作曲:木下牧子)
8月30日(土)
The Premiere Vol.3 -夏のオール新作初演コンサート-
会場:紀尾井ホール
<曲目>
「田中達也 × なにわコラリアーズ」
    指揮:伊東恵司
    男声合唱とピアノのための「シーラカンス日和」
    作詩:水無田気流

「三好真亜沙 × 女声アンサンブルJuri」
    指揮:藤井宏樹
    女声合唱とピアノのための「冬が来た」
    作詩:高村光太郎

「増井哲太郎 × CANTUS ANIMAE」
    指揮:雨森文也
    混声合唱とピアノのための「平行世界、飛行ねこの沈黙」
    作詩:宮岡絵美

「名田綾子 × 松原混声合唱団」
    指揮:清水敬一
    混声合唱とピアノのための「いのち」
    作詩:工藤直子

合同演奏 編曲初演「花は咲く」(編曲:北川昇/作曲:菅野よう子/作詩:岩井俊二)

8月13日(水)
第10回世界合唱シンポジウム
会場:Dal Hall, National Theatre of Korea (Seoul)
曲目:
・Pange lingua (松下耕 作曲)
・Ave Maria (F.Biebl 作曲)
・Lux Aurumque (Whitacre, Eric 作曲/ESch, Edward 作詞)
・男声合唱のための「カンティクム・サクルム」第1集から Magnificat (千原英喜 作曲)

8月13日(水)
第10回世界合唱シンポジウム
会場:Hae Hall, National Theatre of Korea (Seoul)
曲目:
・どちりなきりしたんIV (千原英喜 作曲)
・どちりなきりしたんV エピローグ~アヴェ・ヴェルム・コルプス~ (千原英喜 作曲)
・『Composition for Chorus no.14』「Shingon(真言)」 (間宮芳夫 作曲)
・男声合唱曲集「東洋民謡集 IV」から 刈干切唄 (池辺晋一郎 作曲)
・津軽じょんがら節 (青森県民謡/松下耕 作曲)
・無伴奏男声合唱のための「沖縄小景」から だんじゅかりゆし (瑞慶覧尚子 作曲)
・「ラプソディー・イン・チカマツ 貮の段」 (近松門左衛門 作詞/千原英喜 作曲)
     - World Premiere -

8月12日(火)
第10回世界合唱シンポジウム
~Goyang Aram Nuri Theatre (Goyang City,Korea)
曲目:
・Ave Maria (Ling, Ming-Chieh 作曲)
・Ave Maria (F.Biebl 作曲)
・「Tre Stycken för Manskör」から Kyrie(Sven-David Sandström 作曲)
・Lux Aurumque (Whitacre, Eric 作曲/ESch, Edward 作詞)
・Pange lingua (松下耕 作曲) - World Premiere -
合同演奏
・REQUIEM (Elicza Gilkyson 作曲/ Graig Hellla Johonson 編曲)

7月13日(日)
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2014
~京都府民ホールアルティ
曲目:
・「Tre Stycken för Manskör」から Kyrie(Sven-David Sandström 作曲)
・Ave Maria(Ling, Ming-Chieh 作曲)
・Lux Aurumque(Whitacre, Eric 作曲/ESch, Edward 作詞)
・男声合唱のための「カンティクム・サクルム」第1集から Magnificat(千原英喜作曲)
・無伴奏男声合唱のための「沖縄小景」から だんじゅかりゆし(瑞慶覧尚子作曲)
・男声合唱曲集「東洋民謡集 IV」から 刈干切唄(池辺晋一郎作曲)
・男声合唱組曲「アイヌのウポポ」から 輪舞(清水脩作曲/近藤鏡二郎採譜)
・見上げてごらん夜の星を(永六輔作詩/いずみたく作曲)

5月25日(日)
第37回 全日本おかあさんコーラス全国大会 東京支部大会賛助出演
会場:府中の森芸術劇場「どりーむホール」
曲目:
・WIMOWEH(編曲:R.Smail)
・Dálvi Duoddar Luohti(作曲:S.Paakkunainen)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:J.Mäntyjärvi)
・雨(作詩:八木重吉/作曲:多田武彦)
・ゆけゆけ飛雄馬(作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 編曲:信長貴富)

5月24日(土)
第20回演奏会
会場:紀尾井ホール
第20回演奏会チラシ-表   第20回演奏会チラシ-裏
※画像をクリックすると拡大されます

曲目:
1. V.トルミスの男声合唱曲
  ・Varjele,Jumala,soasta ≪神よ、我々を戦いから守りたまえ≫
  ・Eestirahva erakonnamäng ≪エストニアの政党遊び≫
  ・INCANTATIO MARIS AESTUOSI ≪大波の魔術≫

2. ~男声合唱とピアノのための~「かなしみと怒りへの祈り」
  作詩:八木重吉/作曲:松本望
  ≪2013年度委嘱作品・2014年改訂版≫
  ピアノ:松本望

3. 二群の男声合唱とピアノのための「虹の木」
  作詩:長田弘/作曲:信長貴富
  ≪2012年度委嘱作品≫
  ピアノ:平林知子

4. 合唱のためのディスカバー・ニッポン<第一集>「東海道四谷怪談」
  作詩:鶴屋南北/作曲:千原英喜
  ≪2011年度委嘱作品・2014年改訂版≫

5. 20回記念スーパーアラカルト~なにわコラリアーズ珠玉の愛唱歌~
  ・WIMOWEH(編曲:R.Smail)
  ・Betelehemu(作曲:V.Olatunji/編曲:W.Whalum)
  ・Gentle Annie(作曲:S.Foster/編曲:A.Parker & R.Shaw)
  ・El Carbón(コロンビア民謡/R.Mantilla 編曲)
  ・シンディーリャ(内モンゴル民謡/作曲:池辺晋一郎)
  ・稗搗節(宮崎県民謡/作曲:松下耕)
  ・Gleensleeves(編曲:R.Vaughan Williams)
  ・Dálvi Duoddar Luohti(作曲:S.Paakkunainen)
  ・Pseudo-Yoik NT(作曲:J.Mäntyjärvi)

アンコール
  ・雨(作詩:八木重吉/作曲:多田武彦)
  ・手紙(作詞・作曲:アンジェラ・アキ/編曲:北川昇)

5月6日(火)
第24回コーラスワークショップ in 紀の国 成果発表コンサート
会場:和歌山市民会館小ホール
曲目:
・男声合唱のための「どちりなきりしたん」(作曲:千原英喜)

5月5日(月)
第24回コーラスワークショップ in 紀の国 特別コンサート
会場:和歌山市民会館小ホール
曲目:
・Varjele,Jumala,soasta~神よ、我々を争いから守りたまえ~(作曲:V.Tormis)
・INCANTATIO MARIS AESTUOSI~大波の魔術~(作曲:V.Tormis)
・Dálvi Duoddar Luohti(作曲:S.Paakkunainen)
・手紙(作詞・作曲:アンジェラ・アキ 編曲:北川昇)

4月20日(日)
コーラスめっせ2014さくやこのはなコンサート
会場:いずみホール
曲目:
・二群の男声合唱とピアノのための「虹の木」(作詩 長田弘/作曲 信長貴富)
・ゆけゆけ飛雄馬(作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 編曲:信長貴富)

4月19日(土)
コーラスめっせ2014アトリウムコンサート
会場:TWIN21アトリウム
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
★★男声合同演奏★★
・見上げてごらん夜の星を(永六輔作詩/いずみたく作曲)
・斎太郎節(宮城県民謡/竹花秀昭編曲)

2013年
10月27日(日)
日田演奏会
会場:パトリア日田大ホール(やまびこ)
日田演奏会-表   日田演奏会-裏
クリックすると大きな画像で表示されます

曲目:
親子コンサート
・Betelehemu(アフリカ民謡/V.Olatunji, W.Whalum 編)
・津軽じょんがら節(青森県民謡/作曲:松下耕)
・どんぐりころころ(作詞:青木存義/作曲:梁田貞)
・夕焼け小焼け(作詞:中村雨紅/作曲:草川信)
・なかなかホイ(わらべ歌より)
・山の音楽家(ドイツ民謡/作詞:水田詩仙)
・月隈こども園園歌「にじはともだち」(作詞:武内一美/作曲:中村八大)
・うたえバンバン(作詞:阪田寛夫/作曲:山本直純/編曲:北川昇)
・WIMOWEH「The Lion Sleeps Tonight」(編曲:Ron Smail)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:Jaakko.Mäntyjärvi)
・紅葉(作詞:高野辰之/作曲:岡野貞一)
1st
   月隈こども園園児とともに
    ・月隈こども園園歌「にじはともだち」(作詞:武内一美/作曲:中村八大)[指揮:武内和朋]
    ・にじ(作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか/編曲:北川昇)
    ・うたえバンバン(作詞:阪田寛夫/作曲:山本直純/編曲:北川昇)
2st
   東西の宗教曲集~仏教賛歌とキリスト教聖歌~[指揮:武内和朋]
    ・礼賛無量寿(親鸞聖人「正信偈」より/作曲:清水脩)
    ・たとひ大千世界に(親鸞聖人 和讃/作曲:清水脩)
    ・大屋根(作詞:長田恒雄/作曲:清水脩)
    ・O Sacrum Convivium(作曲:Lodovico Viadana)
    ・Gloria(作曲:Josquin Des Pres)
    ・Agnus Dei(作曲:Albert Duhaupas)
3st
   日本民謡集
    ・稗搗節(宮崎県民謡/作曲:松下耕)
    ・津軽じょんがら節(青森県民謡/作曲:松下耕)
    ・刈干切唄(宮崎県民謡/作曲:池辺晋一郎)
    ・だんじゅかりゆし(沖縄県民謡/作曲:瑞慶覧尚子)
4st
   男声合唱組曲「中原中也の詩から」(作詩:中原中也/作曲:多田武彦)[指揮:武内和朋]
5st
   なにコラ アラカルト
    ・WIMOWEH「The Lion Sleeps Tonight」(編曲:Ron Smail)
    ・Gentle Annie(作曲:Stephen Foster/編曲:Alice Parker & Robert Shaw)
    ・El Carbón(コロンビア民謡/Rito Mantilla 編曲)
    ・Sindirya(内モンゴル民謡/作曲:池辺晋一郎)
    ・Naduri(グルジア民謡)
アンコール/ロビーストーム
・遥かな友に(作詞・作曲:磯部俶)
・斎太郎節(宮城県民謡/編曲:竹花秀昭)
・Ride the Chariot(黒人霊歌)

【日田演奏会ウェルカムボード】
日田演奏会ウェルカムボードa 日田演奏会ウェルカムボードb


7月13日(土)/14日(日)
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2013
~京都府民ホールアルティ
曲目:
(7月13日)
・Die Nacht(Fr.W.Krummacher 詩/Fr.Schubert 曲)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:Jaakko.Mäntyjärvi)
(7月14日)
・Hän Kulkevi Kuin Yli Kukkien (L. Madetoja)
・津軽じょんがら節(松下耕編曲)

6月23日(日)
第50回大阪府合唱祭
~池田市民文化会館 アゼリアホール
曲目:
・Ave Maria(F.Biebl作曲)
・Slavnostni sbor(E.Zungel作詩・B.Smetana作曲)

5月3日(金・祝)
第19回演奏会
会場:いずみホール
第19回演奏会チラシ   第19回演奏会プレチラシ
※画像をクリックすると拡大されます
曲目:
【昼の部】
1st
   男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」(作詩:尾崎喜八/作曲:多田武彦)
2st
   男声合唱組曲「青いメッセージ」(作詩:草野心平/作曲:高嶋みどり)
3st
   ア・ラ・カルト!
    ・Wait for the Wagon(Spirituals/R.Shaw 編曲)
    ・Lux Aurumque(Eric Whitacre 作曲)
    ・Ave Maria(Fr.Biebl 作曲)
    ・どちりなきりしたんIV(千原英喜 作曲)
    ・どちりなきりしたんV エピローグ~アヴェ・ヴェルム・コルプス~(千原英喜 作曲)
    ・What Shall We Do With The Drunken Sailor(A.Parker & R.Shaw 編曲)
    ・雨(作詩:八木重吉/作曲:多田武彦)
    ・夢みたものは (作詩:立原道造/作曲:木下牧子)
アンコール:
    ・In That Great Gettin' Up Mornin'(編曲:Fenno Heath)
    ・Climb Ev'ry Mountain(Words by OSCAR HAMMERSTEIN 2nd/Music by RICHARD RODGERS)

【夜の部】
1st
  祈りのこころ
    ・Gloria(Josquin Des Prez 作曲)
    ・O Saltaris(Albert Duhaupas 作曲)
    ・Ave Maria(Fr.Biebl 作曲)
    ・Jelenti Magát Jézus(Zoltán Kodály 作曲)
    ・どちりなきりしたんIV(千原英喜 作曲)
    ・どちりなきりしたんV エピローグ~アヴェ・ヴェルム・コルプス~(千原英喜 作曲)
2st
   男声合唱組曲「青いメッセージ」(作詩:草野心平/作曲:高嶋みどり)
3st
   ≪委嘱初演≫
    「かなしみと怒りへの祈り ~男声合唱とピアノのための~」
    (作詩:八木重吉/作曲:松本望)
    ピアノ伴奏:松本望
4st
   ア・ラ・カルト!
    ・歌劇「タンホイザー」より「巡礼の合唱(W.R.Wagner 作曲)
    ・Harambee(R.I.Hugh 作詩&作曲)
    ・Aftonen(H.Sätherberg 作詩/H.Alfvén 作曲)
    ・Prinsessa av solsken(E.V.Knape 作詩/S.Palmgren 作曲)
    ・Jõuluõhtul(S.K.Krimm 作詩/Ester Mägi 作曲)
    ・Put, vejini(ラトビア民謡/A.Jurjans 編曲)
    ・Lux Aurumque(Eric Whitacre 作曲)
    ・What Shall We Do With The Drunken Sailor(A.Parker & R.Shaw 編曲)
アンコール:
    ・雨(作詩:八木重吉/作曲:多田武彦)
    ・Climb Ev'ry Mountain(Words by OSCAR HAMMERSTEIN 2nd/Music by RICHARD RODGERS)

4月13日(土)
コーラスめっせ2013アトリウムコンサート
~TWIN21アトリウム
曲目:
・Wait for the Wagon(R.Hunter & R.Shaw 編曲)
・Ave Maria(F.Biebl 作曲)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
★★男声合同演奏★★
・秋のピエロ(堀口大学作詩/清水修作曲)
・ぜんぶ(さくらももこ作詩/相澤直人作曲)
・見上げてごらん夜の星を(永六輔作詩/いずみたく作曲)
・斎太郎節(宮城県民謡/竹花秀昭編曲)

3月11日(日)
Harmony for JAPAN 2013 - ハートフル・コンサート
~長岡京記念文化会館
曲目:
・Jelenti Magát Jézus(作曲:Zoltán Kodály)
・Slavnostni sbor(作詩:E.Züngel 作曲:B.Smetana)
・男声合唱のための「どちりなきりしたん」より
  エピローグ<アヴェ・ヴェルム・コルプス>(作曲:千原英喜)

2012年

12月22日(土)
ヒルトンプラザクリスマスコンサート
~ヒルトンプラザイースト1Fアトリウム
曲目:
・Heilig(Franz Shubelt)
・Gloria(Josquin Des Prez)
・O Saltaris(Albert Duhaupas)
・Ave Maria(Franz Biebl)
・Lux Aurumque(Eric Whitacre)
・Jõuluõhtul(Ester Mägi)
・もろびとこぞりて(賛美歌112)
・Jingle Bells(James Pierpont)
・White Chistmas(Irving Berlin)
<聴衆より一首いただきました>
ヒルトン2012一首


11月10日(土)
女声コーラスしなの&なにわコラリアーズジョイントコンサート
~塩尻市文化会館 レザンホール
曲目:
第1部 女声コーラスしなの
  Missa Simplex(作曲:Hendrik Andriessen)
第2部 なにわコラリアーズ
 (ただたけだけコンサート vol.3.5)
  男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」(作詩:尾崎喜八 作曲:多田武彦)
第3部 なにわコラリアーズ
 なにコラアラカルト
・WIMOWEH「The Lion Sleeps Tonight」(編曲:Ron Smail)
・May the Road Rise to Meet You(Irish Traditional/編曲:David Hamilton)
・In That Great Gettin' Up Mornin'(編曲:Fenno Heath)
・男声合唱組曲「秋の瞳」より”うつくしいもの”(作詩:八木重吉 作曲:松下耕)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:Jaakko.Mäntyjärvi)
(アンコール)
・手紙(作詞・作曲:アンジェラ・アキ)
第4部 女声コーラスしなの
  ≪委嘱初演≫女声合唱とピアノのための「だましてください言葉やさしく」
  (作曲 信長貴富)
第5部 なにコラ&しなの
I.「初心のうた」より”とむらいのあとは”(作詩:木島始 作曲:信長貴富)
II.言葉は(作詩:谷川俊太郎 作曲:信長貴富)

7月14日(土)/15日(日)
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2012
~京都府民ホールアルティ
曲目:
(7月14日)
・Sua tervehdin (G.A.Härtel作詩・作曲)
・Sie gleicht wohl einem Rosenstock (Franz Burkhart作曲)
・Set down Servant (Spirituals/編曲:横山昭)
(7月15日)
・Heidenröselein (ゲーテ作詩/H.ウェルナー作曲/H.シット編曲)
・O Sacrum Convivium(L.G.da.Viadana作曲)
・In That Great Gettin' Up Mornin'(Fenno Heath編曲)

6月23日(土)
第49回大阪府合唱祭
~池田市民文化会館 アゼリアホール
曲目:
・Slavnostni sbor(E.Zungel作詩・B.Smetana作曲)
・Ave Maria(F.Biebl作曲)

5月6日(日)
第18回演奏会
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
第18回演奏会チラシ   旧第18回演奏会チラシ
※画像をクリックすると拡大されます
曲目:
1st 祈りの風景
・Kyrie (A.Duhaupas 作曲)
・Gloria (Tomas Luis de Victoria 作曲)
・Ave Maria (J.A.Bruckner 作曲)
・Sanctus (Winfried Siegler Legel 作曲)
・Agnus Dei (A.Duhaupas 作曲)
2nd ≪委嘱新作初演≫
・二群の男声合唱とピアノのための「虹の木」(作詩 長田弘/作曲 信長貴富)
3rd
・男声合唱とピアノのための「ことばあそびうたII」(作詩 谷川俊太郎/作曲 新実徳英)
 1.かっぱ
 2.うとてとこ
 3.たそがれ
 4.さる
4th アラカルトステージ~新しいサウンドを求めて
・YAH YAH YAH (飛鳥涼:作詞・作曲)
・On suuri sun rantas autisu (フィンランド民謡/Matti Hyökki 編曲)
・Tshotsholoza (南アフリカ民謡/Jeffery L. Ames 編曲)
・Flyteljod (ノルウェー民謡/Marius Løken 編曲)
・If I Got my Ticket, Can I ride? (Spirituals/Robert Shaw 編曲)
・稗搗節 (宮崎県民謡/松下耕 編曲)
・国来(くにこ)、国来よ (風土記/千原英喜 作曲)
アンコール/ロビーストーム
・夢をあきらめないで (岡村孝子:作詞・作曲)
・夢みたものは (立原道造詩/木下牧子曲)
(1,500名弱ものお客様にご来場いただきました)

4月22日(日)
コーラスめっせ2012アトリウムコンサート
~TWIN21アトリウム
曲目:
・Kyrie(Duhaupas 曲)
・If I Got My Ticket, Can I Ride?(Negro Spiritual)
・Slavnostni sbor(B.Smetana 曲)

3月11日(日)
Harmony for JAPAN in 京都 - 復興祈念ハートフル・コンサート
~同志社大学寒梅館ハーディホール
http://www.harmonyforjapan.com/concert.php ハートフル・コンサートバナー

ハートフル・コンサート
・Ave Maria(A.ブルックナー 作曲)
・Agnus Dei(A.デゥオウパ 作曲)
・夜空ノムコウ(スガシカオ作詞・川村結花作曲・松本望編曲)
・Slavnostni sbor(E.ツュンゲル作詞・B.スメタナ作曲)
男声合唱曲「雨ニモマケズ」初演
・男声合唱組曲「雨ニモマケズ」より
  IV.「雨ニモマケズ」(宮沢賢治 詩・千原英喜 作曲)
  「雨ニモマケズ」公募男声合唱団
クロージングコーラス
・見上げてごらん夜の星を(永六輔作詞・いずみたく作曲・信長貴富編曲)

3月4日(日)
The Premiere Vol.2 春のオール新作初演コンサート
~しらかわホール(名古屋)
Premiere Vol.2
Stage 1 山下祐加 × Vocal Ensemble 《EST》
  混声合唱組曲「私たちは一人ではない」
Stage 2 橋本剛 × なにわコラリアーズ
  無伴奏男声合唱曲集「天景」
Stage 3 横山智昭 × うた・ふぐるま
  女声合唱組曲「いのちのうた」
Stage 4 堅田優衣 × 合唱団ノース・エコー
  無伴奏混声合唱のための「志士のうた」
Stage 5 日本中に歌声を「歌おうNIPPON」プロジェクト
  -東日本大震災の被災者の皆様へ- Premiere Choir(合同演奏)
・ありがとう(水野良樹作詩・作曲・相澤直人編曲)
  演奏:Vocal Ensemble 《EST》
・あの鐘を鳴らすのはあなた(阿久悠作詩・森田公一作曲・大竹くみ編曲)
  演奏:うた・ふぐるま
・夜空ノムコウ(スガシカオ作詩・川村結花作曲・松本望編曲)
  演奏:なにわコラリアーズ
・YELL(小渕健太郎作詩・作曲・松波千映子編曲)
  演奏:合唱団ノース・エコー
・見上げてごらん夜の星を(永六輔作詩・いずみたく作曲・信長貴富編曲)
  合同演奏

1月29日(日)
ただたけだけコンサートVol.3「北陸にて『北陸にて』」
~石川県立音楽堂
曲目:
・男声合唱組曲『北陸にて』
・男声合唱組曲『雪国にて』
・第3ステージ(賛助出演:女声合唱団 杏)
  1. Lascia Filli rnia cara(J.P.Sweelinck作曲)
  無伴奏女声合唱曲集「祇園双紙」より
  2. 舞姫(吉井 勇短歌・西村 朗作曲)
  「かんかんかくれんぼ」
  -和歌山県のわらべうたによるコンポジション-より(信長貴富作曲)
  3. かんかんかくれんぼ
  4. 花いちもんめ
  5. からかいうた
・男声合唱組曲『白き花鳥図』
・アンコール:男声合唱組曲『雨』より「雨」
ロビーストーム
・斎太郎節(宮城県民謡 竹花秀昭編)
・夢みたものは(立原道造詩/木下牧子曲)

ただたけVol.3

2011年

12月18日(日)
ベルリンガーズ沙羅 演奏会賛助出演
~伊丹アイフォニックホール
曲目:
・もろびとこぞりて(ヘンデル 作曲)
・アヴェ マリア(ブルックナー 作曲)
・きよしこの夜(グルーバー 作曲)
・ジングルベル(ピアポント 作曲)
・ホワイトクリスマス(バーリン 作曲)
アンコール(沙羅との共演)
・Stand Alone(小山薫堂 作詞/久石譲 作曲)

10月30日(日)
第26回国民文化祭・京都2011 合唱の祭典
~京都コンサートホール 大ホール
曲目:
・Set down Servant (Spirituals/編曲:横山昭)
・稗搗節(宮崎県民謡/作曲:松下耕)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:Jaakko.Mäntyjärvi)

8月20日(土)
軽井沢合唱フェスティバル2011
~軽井沢大賀ホール
曲目:
・ムウヲオアヱエユイユエアオウム(A.Hillborg)
・Set down Servant (Spirituals/横山昭 編)
・EV'RY TIME I FEEL THE SPIRIT(Spirituals/Fenno Heath 編)
・Fengyang Song(中国民謡/Chen Yi 編)
・Betelehemu(アフリカ民謡/V.Olatunji, W.Whalum 編)
・うつくしいもの(松下耕 作曲)
・手紙(アンジェラ・アキ:作詞・作曲)

8月19日(金)
軽井沢合唱フェスティバル 教会コンサート
~軽井沢聖パウロカトリック教会
曲目:
・Kyrie(Duhaupas 作曲)
・Gloria(Josquin Des Prez 作曲)
・Agnus Dei(Duhaupas 作曲)

7月30日(土)
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル2011
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~京都府民ホールアルティ
曲目:
・Ubi caritas et amor(北川昇作曲)
・Serenadi(S.Palmgren作曲)
・男声合唱組曲「秋の瞳」から うつしくいもの(作詩:八木重吉 作曲:松下 耕)
・Sua tervehdin (G.A.Härtel作詩・作曲)
・Ave Maria(F.Biebl作曲)

7月23日(土)
第27回宝塚国際室内合唱コンクール
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~宝塚ベガホール
曲目:
・ムウヲオアヱエユイユエアオウム(A.Hillborg)
銅賞

6月26日(日)
大阪府合唱祭
~池田市民文化会館 アゼリアホール
曲目:
・Slavnostni sbor(E.Zungel作詩・B.Smetana作曲)
・Sua tervehdin (G.A.Härtel作詩・作曲)
・Set down Servant (Spirituals/横山昭 編)
(みんなでうたおう)
・遥かな友に (磯部俶作詞・作曲)

----------------------------------------------------
下記のとおり皆さんからいただいた募金を寄付いたしました。
どうもありがとうございました。

・横浜JointConcertWEB申込チケット代金の寄付
    40,000円
・東京JointConcertでの募金
    7,500円
計 47,500円
→ 日本赤十字社へ
・第17回演奏会での募金
    29,812円
→ 被災地の合唱活動復興のために社団法人全日本合唱連盟へ
----------------------------------------------------
5月7日(土)
第17回演奏会
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
第17回演奏会チラシ
※画像をクリックすると拡大されます
曲目:
・Requiem aeternam(P.Cornelius 曲)
1st
・男声合唱とピアノのための「縄文」(作詩 宗左近/作曲 荻久保和明)
2nd
・男声合唱組曲「秋の瞳」(作詩 八木重吉/作曲 松下耕)
幕間シンガーズ
・Sua tervehdin
3rd
・合唱のためのディスカバー・ニッポン<第一集>「東海道四谷怪談」
(作詩 鶴屋南北/作曲 千原英喜)
4th
アラカルト~みんなのコーラス
・My Revolution(作詞 川村真澄/作曲 小室哲哉)
・Beati Mortui(F.Mendelssohn)
・Serenadi(H.Selin/S.Palmgren)
・Betelehemu(アフリカ民謡/V.Olatunji, W.Whalum 編)
・Love's Old Sweet Song(A.Parker&R.Shaw 編)
・Set down Servant(Spirituals/横山昭 編)
アンコール/ロビーストーム
・手紙(アンジェラ・アキ:作詞・作曲)
・夢みたものは(立原道造詩/木下牧子曲)
(1,300名超ものお客様にご来場いただきました)

4月16日(土)
コーラスめっせ2011アトリウムコンサート
~TWIN21アトリウム
曲目:
・Slavnostni sbor(B.Smetana 曲)
・Beati Mortui(F.Mendelssohn 曲)
・Love's Old Sweet Song(Alice Parker and Robert Shaw 編曲)
・Ride the Chariot(黒人霊歌)

3月13日(日)
なにわおとこにあずまおんなジョイントコンサート2
なにわコラリアーズ&舫の会女声合唱団

~紀尾井ホール
なにわおとこにあずまおんな-表 なにわおとこにあずまおんな-裏
※画像をクリックすると拡大されます
曲目:
・Requiem aeternam(P.Cornelius 曲)
I. 舫の会女声合唱団
・女声合唱とピアノのための2つのムーヴメント(信長貴富 曲)
    太陽へ(小熊秀雄 詩)
    ひぐらしのうた(金井直 詩)
II. なにわコラリアーズ
・男声合唱組曲「秋の瞳」(八木重吉 詩/松下耕 曲)
III. 舫の会女声合唱団
・昨日の時計 女声合唱とピアノのための(新川和江 詩/鈴木輝昭 曲)
IV. なにわコラリアーズ
・WIMOWEH(The Lion Sleeps Tonight)(R.Smail 編曲)
・柳河「柳河風俗詩」より(北原白秋 詩/多田武彦 曲)
・El Carbón(コロンビア民謡/R.Mantilla 編曲)
・Die Nacht(Fr.W.Krummacher 詩/Fr.Schubert 曲)
・Set down Servant(Spirituals/横山昭 編曲)
・Beati Mortui(F.Mendelssohn)
V.合同ステージ
混声合唱による日本抒情歌曲集(林光 編曲)
    早春賦(吉丸一昌 詩/中田章 曲)
    椰子の実(島崎藤村 詩/大中寅二 曲)
    浜辺の歌(林古渓 詩/成田為三 曲)
    箱根八里(鳥居忱 詩/滝廉太郎 曲)

3月12日(土)
なにわおとこにあずまおんなジョイントコンサート1
なにわコラリアーズ&アンサンブル リモーネ

~フィリアホール
東日本大震災の影響で中止
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

2010年

12月15日(水)
同志社女子大学学芸学部音楽学科第40回定期演奏会
~京都コンサートホール大ホール
曲目:
L.v.ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

12月4日(土)
なにわコラリアーズ松江演奏会
~プラバホール
松江演奏会
曲目:
☆第 1 ステージ 松江プラバ少年少女合唱隊&PLOVER Pure Blueberry
指揮:伊東恵司・渡邊志津子 ピアノ:代 香織
・露営のともしび(「白鳥」から)
  (作詩:G.Apollinaire 訳詞:堀口大學 作曲:高嶋みどり)
・Can You Hear Me?(作詞・作曲:B.Chilcott)
・ここから始まる(作詞:みなづきみのり 作曲:北川 昇)
・きみのこえ(作詞:相田 毅 作曲:上野義雄)

☆第 2 ステージ日本の歌
・八木節(作曲:松下 耕)
・うつしくいもの(作詩:八木重吉 作曲:松下 耕)
・北極星の子守歌(作詞:谷川 雁 作・編曲:新実徳英)
・国来 ( くにこ )、国来よ-出雲国引き伝説による女声(男声)合唱のために
  (作曲:千原英喜)
・夢みたものは(作詩:立原道造 作曲:木下牧子)

★合同ステージ
・ゆけゆけ飛雄馬(作詞:東京ムービー企画部 作曲:渡辺岳夫 編曲:信長貴富)
・鉄腕アトム(作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:信長貴富)

☆第 3 ステージ Veljo Tormis 男声合唱作品集
・Varjele,Jumala,soasta ー神よ、戦いから我々を守りたまえ
・Kokko lenti koillisešta ー北東から鷲が舞った
・HELLETUSED ー幼き日の思い出 [ ソプラノ:鳥屋有紀子 ]

☆第 4 ステージ 世界の歌
・WIMOWEH-The Lion Sleeps Tonight-(編曲:S.Smail)
・Betelehemu(編曲:W.Whalum)
・El Carbón(編曲:R.Mantilla)
・Love's Old Sweet Song(編曲:A.Parker and R.Shaw)
・Pseudo-Yoik NT(作曲:J.Mäntyjärvi)

アンコール/ロビーストーム
・手紙(アンジェラ・アキ:作詞・作曲)
・Ride the Chariot(黒人霊歌)
・斎太郎節(宮城県民謡 竹花秀昭編)

11月6日(土)
宝塚市民合唱祭
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~宝塚ベガホール
曲目:
・八木節(関東地方民謡/松下耕 作曲)
・うつくしいもの(松下耕 作曲)
・北極星の子守唄(新実徳英 作曲)
・El Carbón(コロンビア民謡/R.Mantilla 編曲)
・Love's Old Sweet Song(Alice Parker and Robert Shaw 編曲)
・Pseudo-Yoik NT(Jaakko Mäntyjärvi 作曲)

8月20日(金)
軽井沢合唱フェスティバルアンサンブルコンテスト
~軽井沢 大賀ホール
曲目:
・Sua tervehdin(G.A.Härtel)
・O Sacrum Convivium(L.G.da.Viadana)
・Kokko lenti koikkisešta(V.Tormis)
・Beati Mortui(F.Mendelssohn)

7月24日(土)
第26回宝塚国際室内合唱コンクール
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~宝塚ベガホール
曲目:
・Kokko lenti koikkisešta(V.Tormis)
・Varjele,Jumala,soasta(V.Tormis)
銅賞

5月29日(土)
国際歯科学士会(ICD)日本部会アトラクション
~リーガロイヤルホテル 山楽の間
・Sailing Sailing
・Aura Lee
・Ride the Chariot
・見上げてごらん夜の星を
・津軽じょんがら節
・斎太郎節



5月9日(日)
第16回演奏会
~兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
第16回演奏会チラシ
曲目:
1st
・無伴奏男声合唱組曲 あの日たち(作曲 北川昇)

2nd
・カンティクム・サクルム第1集
男声合唱のためのディクシット、ラウダーテとマニフィカット(作曲 千原英喜)

幕間シンガーズ
・Sua tervehdin

3rd
アラカルト
・大都会
・Down by the sally gardens(Irish Traditional/J.Rutter編)
・Eestirahva erakonnamäng(エストニアの伝承/V.Tormis曲)
・El Carbón(コロンビア民謡/R.Mantilla編)
・May the Road Rise to Meet You(Irish Traditional/D.Hamilton編)

4th
・オペラ「ポーギーとベス」より
(作曲 G.Gershwin / 編曲 福永陽一郎)

アンコール/ロビーストーム
・SWANEE(作曲 G.Gershwin)
・夢みたものは(立原道造詩/木下牧子曲)
(1,500名超ものお客様にご来場いただきました)



1月31日(日)
安芸國男声祝祭 〜ひろしま男声合唱フェスティバル2010〜
~安芸区民センター「大ホール」
曲目:
1st 崇徳高等学校グリークラブ
・男声合唱のための「キャロルの幻想」中世イギリスのキャロルより 松本憲治作曲
    ・There is no rose
    ・Ave Maria
    ・Make we joy
2nd 広島市役所合唱団
    ・AVE MARIA (J.Arcadelt 作曲)
    ・シャオサー・ゾー・イーファイ (中国歌謡曲、松本憲治 編曲)
    ・野ばら (Goethe 作詩、Werner 作曲)
    ・ミリャンアリラン (韓国慶尚南道民謡、松本憲治 編曲)
    ・ADDIO,ADDIO! (アブルッツォ州民謡、Giorgio Vacchi 編曲)
3rd Men's Vocal Ensemble"寺漢"
・エステル・マキ男声合唱曲集 Ester Mägi 作曲
    ・Lapi Laul ラップランドの歌
    ・Murdunud aer 壊れた櫂
    ・Kerko-kell 教会の鐘
    ・Jõuluõhtul クリスマスの夜
4th 広島メンネルコール
・「Spirituals & SeaChanties」
    ・Swing Down Chariot
    ・Mary Had A Baby
    ・What Shall We Do With The Drunken Sailor
    ・Spanish Ladies
5th なにわコラリアーズ
・「世界の歌」
    ・El Carbón (Rito Mantilla 編曲)
    ・Aura Lee (Ralph Hunter, Alice Parker, Robert Shau 編曲)
    ・Betelehemu (Wendell Whalum 編曲)
    ・音戸の舟唄 (広島県民謡、福永陽一郎 編曲)
    ・Pseudo-Yoik NT(Jaakko Mäntyjärvi 作曲)
6th 合同ステージ
・「HELLETUSED〜幼き日の思い出〜」 (V.Tormis 作曲)
アンコール
・夢みたものは(立原道造詩/木下牧子曲)
安芸國男声祝祭
1月30日(土)
ただたけだけコンサート Vol.2 in 山口
~防府市地域交流センター[アスピラート]音楽ホール
曲目:
・男声合唱組曲『冬の日の記憶』
・男声合唱組曲『中原中也の詩から』
・アラカルト~山口生まれの詩人の曲より~(賛助出演:女声合唱とおんきごう)
    1. うたを うたうとき(まど・みちお作詩・木下牧子作曲)
    2. 涙の樹(青木景子作詩・信長貴富作曲)
    3. 草原の夜(金子みすゞ作詩・松下耕作曲)
    4. あわ雪(金子みすゞ作詩・松下耕作曲)
    5. 雨のあと(金子みすゞ作詩・信長貴富作曲)
・男声合唱組曲『在りし日の歌』
・アンコール:男声合唱組曲『雨』より「雨」

ただたけだけ Vol.2

2009年

10月17日(土)
台湾公演
~民主紀念堂(旧:中正紀念堂)公園内「国家音楽庁」

曲目:
北欧の作品:
・Laulaisinko laulun sulle(作曲:Selim Palmgren)
・Dálvi Duoddar Luohti(作曲:S.Paakkunainen)
・Raua needmine(作曲:V.Tormis)
日本の歌:
・最上川舟唄(山形県民謡)
・ピリカピリカ(作曲:清水脩)
・さくら散る(作曲:多田武彦)
・八木節(作曲:松下耕)
・稗搗節(作曲:松下耕)
・津軽じょんがら節(作曲:松下耕)
・見上げてごらん夜の星を(作曲:いずみたく)
台北メールクワイヤー演奏:
・A Crying Bird (Chia-yi Folksong, arr. Xin-Kui Tzeng)
・Ave Maria (Marki Lin)
・Dedication (Xiao-Liang Weng, arr. Yu-Ju Liu)
・My Lord What A Mornin' (arr. Fenno Heath)
世界の歌:
・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(編曲:R.Smail)
・El Carbón(作曲:R.Mantilla)
・Beati Mortui(作曲:F.Mendelssohn)
・Betelehemu(アフリカ民謡)
・Aura Lee(編曲:R.Hunter,A Parker & R.Shaw)
アンコール:
・Pseudo-Yoik NT(作曲:J.Mäntyjärvi)
アンコール(台北メールクワイヤーとの合同):
・赤とんぼ(作曲:山田耕筰)


8月2日(日)
The Premiere Vol.1 真夏のオール新作初演コンサート
~いずみホール
PremiereVol.1表 PremiereVol.1裏
曲目:
・松波千映子作曲
混声合唱のための組曲「箱船の教室」
演奏:Chœur Chêne(指揮:上西一郎)
・鷹羽弘晃作曲
女声合唱のための「立原道造の四つの心象」
演奏:PLOVER Pure Blueberry(指揮:伊東恵司)
・北川昇作曲
混声合唱のための「かなうた」第1集
演奏:Vocal Ensemble 《EST》(指揮:向井正雄)
・松本望作曲
男声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」
演奏:なにわコラリアーズ(指揮:伊東恵司)
・信長貴富編曲
無伴奏混声合唱のための「アニソン・オールディーズ」
演奏:Premiere Choir(上記4団合同)

7月26日(日)
第25回宝塚国際室内合唱コンクール 入場団体演奏会
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~宝塚ベガホール
曲目:
・Ave Maria grazia plena/アヴェ・マリア
<カンティクム・サクルム第2集より>(千原英喜作曲)
・津軽じょんがら節(松下耕編曲)
・Aura Lee(R.Hunter,A Parker & R.Shaw編曲)
・手紙(アンジェラ・アキ・作詞・作曲)

7月25日(土)
第25回宝塚国際室内合唱コンクール
※団内アンサンブル:Guinness Singers 名義
~宝塚ベガホール
曲目:
・Raua needmine(V.Tormis)

6月13日(土)
大阪府合唱祭
~大阪狭山市文化会館SAYAKAホール(大ホール)
曲目:
・手紙(アンジェラ・アキ・作詞・作曲)


5月6日(水・振休)
第15回演奏会
~兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
第15回演奏会チラシ
曲目:
1st
ドイツロマン派~夜明けから眠りまで歌いっぱなし~
・Waldmorgen(Fr.A.Muth詩/J.Rheinberger曲)
・Sommerlied(J.W.v.Goethe詩/F.Mendelssohn Bartholdy曲)
・Der Jäger Abschied(J.v.Eichendorff詩/F.Mendelssohn Bartholdy曲)
・Türkisches Schenkenlied(J.W.v.Goethe詩/F.Mendelssohn Bartholdy曲)
・Die Nacht(Fr.W.Krummacher詩/Fr.Schubert曲)

2nd
・カンティクム・サクルム第2集
<マリア、アレルヤ!>男声合唱のための3つの聖母賛歌(作曲 千原英喜)

幕間シンガーズ
・Last Dangeon
・Sua tervehdin

3rd
アラカルト
・手紙
・Lux aeterna(作曲 北川昇)
・Gentle Annie(S.Foster曲/A.Parker & R.Shaw編)
・The Singing Apes of Khao Yai(作曲 J.Sandström)
・Kesä-ilta(フィンランド民謡/S.Palmgren編)
・Do-Don't Touch a My Garment(Negro Spiritual)
・この盃を(作詞/作曲 廣瀬量平)
・The Seeds of Love(Traditional/R.V.Williams編)

4th
・Lieder eines fahrenden Gesellen「さすらう若人の歌」
(作詞/作曲 Gustav Mahler 福永陽一郎編)

アンコール/ロビーストーム
・Nigra Sum(作曲 P.Casals)
・Land of Hope and Glory(作曲 E.Elgar)
・斎太郎節(宮城県民謡 竹花秀昭編)
・夢みたものは(立原道造詩/木下牧子曲)
(1,600名超ものお客様にご来場いただきました)


3月22日(日)
はづき15周年記念コンサート(友情出演)
~兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
曲目:
(単独)
・Der Jäger Abschied(F.Mendelssohn)
・Ave Maria grazia plena/アヴェ・マリア<カンティクム・サクルム第2集より>(千原英喜)
・Soon Ah Will Be Done(スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
(合同)
・安里屋ユンタ(編曲:松下耕)
・I Dream of Jeanie(金髪のジェニー)(編曲:Roger Wagner)
・Beautiful Dreamer(夢みる人)(編曲:Roger Wagner)
・にじ色の魚(木下牧子)
・春に(木下牧子)
(アンコール)
・夢みたものは(木下牧子)


1月31日(土)
ただたけだけコンサート Vol.1
~長岡京記念文化会館
曲目:
・男声合唱組曲『柳河風俗詩』
・男声合唱組曲『中勘助の詩から』
・組曲『白き花鳥図』(賛助出演:エントアール)
・男声合唱組曲『わがふるき日のうた』
・アンコール:男声合唱組曲『雨』より「雨」

2008年

11月23日(日)
第61回全日本合唱コンクール
~岡山シンフォニーホール
曲目:
・Waldmorgen(J.Rheinberger)
・The Singing Apes of Khao Yai(J.Sandstrom)
(10年目の全国大会。金賞をいただきました)

10月19日(日)
伊東恵司&早川幹雄・ガチンコ響演コンサート
~日本聖公会 仙台基督教会
曲目:
・組曲『柳河風俗詩』
・組曲『中勘助の詩から』より『追羽根』


10月18日(土)
東日本合唱祭
~一関市民センター
曲目:
単独曲
・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(編曲:R.Smail)
・Aura Lee (編曲:R.Hunter,A Parker & R.Shaw)
・Waldmorgen(J.Rheinberger)
・組曲『柳河風俗詩』より『柳河』
・Dálvi Duoddar Luohti(S.Paakkunainen)
・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)


10月13日(月祝)
第63回関西合唱コンクール シード演奏
~いたみホール
曲目:
・Waldmorgen(J.Rheinberger)
・The Singing Apes of Khao Yai(J.Sandstrom)

7月27日(日)
宝塚国際室内合唱コンクール 入場団体演奏会
~宝塚ベガホール
曲目:
・Turkisches Schenkenlied(F.Mendelssohn)
・Sommerlied(同上)
・Die Nacht(Franz Schubert)
・Aura Lee(George.R.Poulton)
・Pseudo-Yoik(J.Mäntyjärvi)

7月26日(土)
宝塚国際室内合唱コンクール
~宝塚ベガホール
曲目:
・Turkisches Schenkenlied(F.Mendelssohn)
・Wasserfahrt(同上)
・Sommerlied(同上)

7月13日(日)
アルティ声楽アンサンブル
~京都府民ホールアルティ
曲目:
・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(Arr:R.Smail)
・Sommerlied / Wasserfahrt(F.Mendelssohn)
・Paike Vajus Parnapuule
・Dálvi Duoddar Luohti(S.Paakkunainen)
・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)


6月25日(土)
大阪府合唱祭
~池田市民文化会館 アゼリアホール
曲目:
・Paike Vajus Parnapuule
・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)


5月11日(日)
第14回演奏会
~兵庫県立芸術文化センター 大ホール

曲目:
1st
・Raua needmine(V.Tormis)

2nd
・男声合唱のための『おらしょ』
カクレキリシタン3つの歌(千原英喜)

幕間シンガーズ
・Die Nacht(F.Schubert)

3rd
アラカルト
・The Longest Time(Billy Joel詩/曲 R.Emerson編)
・Diu Diu Deng(台湾民謡)
・Kpanlongo(ガーナ民謡 D.Bermel編)
・ODOIA(グルジア民謡)
・Rondes(F.Rabe曲)
・PAIKE VAJUS PARNAPUULE(Ed.Visnapuu詩)

4th
・Zigeunermelodien op.55「ジプシーの歌」
(A.Dvorak曲 福永陽一郎編)

アンコール/ロビーストーム
・L’Heure exquize「恍惚のとき」(R.Hahn曲 北村協一編)
・Ride the Chariot(黒人霊歌)
・夢みたものは(立原道造詩 木下牧子曲)
(2年振りの兵庫での演奏会。
 1,400名ものお客様にご来場いただきました)

2007年

11月11日(日)
第60回全日本合唱コンクール
~東京文化会館

曲目:
・『いつからか野に立つて』より『虹』(木下牧子)
・Raua needmine(V.Tormis)
(3年振り3回目の文部科学大臣賞。ありがとうございました)

10月7日(日)
第62回関西合唱コンクール
~いたみホール

曲目:
・『いつからか野に立つて』より『虹』(木下牧子)
・Raua needmine(V.Tormis)
(今年は関西からの挑戦。何とか、全国への切符を勝ち取りました)

7月22日(日)
国立音楽大学女声合唱団ANGELICA
 & なにわコラリアーズ  ジョイントコンサート
~文京シビックホール

曲目:
1st
・Jubilate Deo(Kocsár Miklós)
・Gratias agamus Domino Deo nostro(U.Sisask)
・Ave Regina coelorum(V.MiŠkinis)
・Hodie beata virgo Maria(松下耕)
・Regina angelorum(P.Kostiainen)

2st
男声合唱組曲『雪と花火』(多田武彦)

3st
女声合唱とピアノのための『愛の詩集』(松下耕)

4st
『世界の歌』
・Dálvi Duoddar Luohti(S.Paakkunainen)
・Nigra Sum(P.Casals)
・ムウヲオアヱエユイユエアオウム(A.Hillborg)
・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)

5st(合同ステージ)
・安里屋ユンタ
・Dona nobis pacem

アンコール
・そのひとがうたうとき
・信じる
(松下耕)
 ※1&3:ANGELICA  2&4:なにわコラリアーズ


6月9日(土)
大阪府合唱祭
~高槻現代劇場
曲目:
『いつからか野に立つて』より『虹』(木下牧子)
・Ev'ry time I feel the Spirit(Spirituals、Fenno Heath編曲)

5月4日(金祝)
第13回演奏会
~京都コンサートホール 大ホール
第13回演奏会チラシ
曲目:
1.『V.Tormis男声合唱曲集』
・Nagemus Eestist
・kokko lenti koikkisesta
・Varjele,Jumala,soasta

2.男声合唱組曲『雪と花火』

幕間シンガース
・Diu Diu Deng(CHEN YI/台湾民謡)
・Sua tervehdin(GUSTAV ADOLF HARTEL)

3.アラカルトステージ『世界を歌い尽くせ!』
・オープニング~鯉のぼり(文部省唱歌、平吉毅州編曲)
・オペラ『ナブッコ』より 行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って(G.Verdi)
・Jamaican Market Place(L.Farrow)
・The Singing Apes of Khao Yai(J.Sandstrom)
・Dulaman(M.McGlynn)
・Halambee(African Traditional)
・Scaborough Fair
・NADURI
・Dálvi duoddar luohti(S.Paakkunainen)
・Nigra Sum(P.Casals)
・Auld Lang Syne(編曲:滋賀男声合唱団)

アンコール:
・Ev'ry time I feel the Spirit(Spirituals、Fenno Heath編曲)
(指揮者の夢だったという京都での演奏会。2年続けて、1000人を超えるお客様に暖かい拍手をいただきました)

2月11日(日)
なにコラ・はづき きまぐれコンサート
~いずみホール
曲目:
『祈りのうた』(単独)
・Gloria(Josquin des Prez)
・Heilig(F.Shubelt)
・Beati Mortui(F.Mendelssohn)
・Salve Regina(K.Nystedt)

『世界のうた』(単独)
・El Carbón(R.Mantilla)
・Loves Old Sweet Song(A.Parker and R.Shaw)
・Halambee(African Traditional)
・Dulaman(M.McGlynn)
・壁きえた(新実徳英)※
・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)
※「はづき」岸先生による指揮

『気の向くままに』(合同)
・Silence my Soul(F.Feliciano)
・オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』より オレンジはかおり(P.Mascaqni)
・オペラ『ナブッコ』より 行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って(G.Verdi)★
・トリッチ・トラッチ・ポルカ(J.Strauss)☆
・北極星の子守唄(新実徳英)
・浜辺の歌(編曲:林光)
・安里屋ユンタ(編曲:松下耕)
★男声単独、☆女声単独

アンコール
・夢みたものは(木下牧子)
・早春賦(編曲:林光)
(2007年初のステージは、「はづき」のみなさんと共に。満員のいずみホールで、約3時間の盛りだくさんな演奏会でした)


▲to Top



2006年

11月26日(日)
第59回全日本合唱コンクール
~熊本県立劇場
曲目:
・男声合唱のための『東海道中膝栗毛』より「小夜の中山」
(千原英喜)
・Nagemus Eestist(V.Tormis)
・Dálvi duoddar luohti(S.Paakkunainen)
【8年連続金賞受賞、日本放送協会賞受賞】
(熊本の美味しい空気とお酒を堪能しました)

10月9日(月祝)
第61回関西合唱コンクール シード演奏
~いたみホール
曲目:
・男声合唱のための『東海道中膝栗毛』より「小夜の中山」
(千原英喜)
・Nagemus Eestist(V.Tormis)
・Dálvi duoddar luohti(S.Paakkunainen)

8月18日(金)~8月20日(土)
軽井沢合唱フェスティバルへの出演
~軽井沢 大賀ホール
曲目:
・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(編曲:R.Smail)
・男声合唱のための『東海道中膝栗毛』より「小夜の中山」(千原英喜)
・Aura Lee(編曲:R.Hunter,A Parker & R.Shaw)
・Traumlicht(R.Strauss)
・Gloria(A.Duhaupas)
・Dálvi duoddar luohti(Seppo Paakkunainen)
アンコール
 ・Soon Ah Will Be Done(スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
(夏の軽井沢にて、演奏会あり講習会ありのコーラスキャンプ。
眩しい日差しと涼しい風の中、充実した時間を過ごしました)

5月6日(土)
第12回演奏会
~兵庫県立芸術文化センター大ホール

第12回演奏会チラシ


曲目:
1.『エストニアからの便り』
・Marjamaa Ballaad
・Helletused(以上2曲、V.Tormis)

2. 松下耕編曲『日本の民謡』より
 ・北海盆唄
 ・稗搗節
 ・津軽じょんがら節

幕間シンガーズ
・Pastime with good company
(作曲:HenryVIII、編曲:Mike Haatainen)
・Sua tervehdin(GUSTAV ADOLF HARTEL)

3.『Caprice! ~歌いまくれ!』
 ・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(アフリカ、編曲:R.Smail)
 ・Farmers boy(イングランド、編曲:V.Williams)
 ・Niin jos oisit lauluni(フィンランド、作曲:L.Madetoja)
 ・ムウヲオアヱエユイユエアオウム(スウェーデン、作曲:A.Hillborg)
 ・Dravidian Dithyramb(インド、作曲:V.Paranjoti)
 ・Minoi,Minoi(サモア、編曲:C.Marshall)
 ・African Procession(アフリカ、作曲:D.V.Mantoya/編曲:R.Kean)
 ・Away from the rall of the sea(カナダ、作曲:A.MacGillivray/編曲:D.Loomer)
 ・Pseudo-Yoik NT(フィンランド、作曲:J.Mäntyjärvi)
 ・Heidenroselein(ドイツ、編曲:Werner)
アンコール
 ・Soon Ah Will Be Done(スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
 ・夢みたものは(木下牧子)

5月4日(木祝)
コーラスワークショップ・スペシャルコンサート ~いたみホール
 ・賛美歌312 はなよりもめでにし
 ・賛美歌102 みゆるしあらずば
 ・My God is a Rock(スピリチュアル、編曲:福永陽一郎)
 『Canticum Sacrum Vol.1』(千原英喜)より
 ・Laudate
 ・Magnificat
 (改訂版初演)
 ・Ave Maria(松下耕)

3月25日(土)
なにわコラリアーズ 桜コンサート
~文化パルク城陽
曲目:
オープニング
 ・花(作曲:滝廉太郎、編曲:信長貴富)
松下耕編曲『日本の民謡』より 
 ・北海盆唄
 ・稗搗節
 ・津軽じょんがら節
『世界の民謡』
 ・Heidenroselein(ドイツ、編曲:Werner)
 ・Minoi,Minoi(サモア、編曲:C.Marshall)
 ・El Carbón(コロンビア、編曲:R.Mantilla)
 ・Aula Lee(アメリカ 編曲:R.Hunter A.Parker and R.Shaw)
 ・Soon Ah Will Be Done(スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
幕間
 ・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(アフリカ、編曲:R.Smail)
『なにわコラリアーズ 愛唱曲集』
 ・さくら(日本古謡、編曲:信長貴富)
 ・Ave Maria(R.Szymko)
 ・Ride the Chariot(スピリチュアル)
 ・見上げてごらん夜の星を(作曲:中村八大、編曲:福永陽一郎)
 ・斎太郎節(宮城県民謡、編曲:竹花秀昭)
アンコール
 ・夢みたものは(木下牧子)
(城陽市での招待演奏。地元の高校生とも交流できました)

2月25日(土)
YMCAチャリティー
Sherry & Spirytus はるまちコンサート

 ~京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
松下耕編曲『日本の民謡』より
 ・北海盆歌
 ・稗搗節
 ・津軽じょんがら節(松下耕)
『世界の民謡』
 ・Farmers boy(イングランド、編曲:V.Williams)
 ・WIMOWEH -The Lion Sleeps Tonight-(アフリカ、編曲:R.Smail)
 ・El Carbón(コロンビア、編曲:R.Mantilla)
 ・Aula Lee(アメリカ 編曲:R.Hunter A.Parker and R.Shaw)
 ・Soon Ah Will Be Done(スピリチュアル 編曲:W.L.Dawson)
合同演奏
 ・Shenandoah(アメリカ、編曲:James Erb)
 ・早春賦(日本、編曲:中田喜直)
(男声アンサンブル『Chor Spyritus』として出演。
 伊東恵司指揮の女声アンサンブル『Chor Sherry』との競演)

2月11日(土祝)
兵庫県コーラスEXPO
 ~兵庫県立芸術文化センター 大ホール

 ・Ave Maria(R.Szymko)
 ・Pseudo-Yoik NT(J.Mäntyjärvi)
 ・稗搗節 ・津軽じょんがら節(松下耕)
(昨年10月落成の素晴らしいホールを堪能しました)


▲to Top



2005年

12月10日(日)
ハンドベルコンサートに賛助出演
 ~伊丹市立アイフォニックホール

 ・Ave Maria -Angelus domini-(F.Biebl)
 ・もろびとこぞりて
 ・Jingle Bell
 ・Silent Night
 ・White Christmas
アンコール:  ・Over the Rainbow
(ベルリンガーズ沙羅との競演)

11月20日(日)
第58回全日本合唱コンクール (新潟県民芸術文化会館りゅーとぴあ)

 ・Mirjamin laulu (L.Madetoja)
 ・Maarjamaa ballad (V.Tormis)
 ・Pseudo-Yoik NT (J. Mäntyjärvi)

【7年連続金賞受賞、新潟県知事賞(6年連続シード)】


11月5日(土)
三田市合唱祭にゲスト出演

 ・Mirjamin laulu (L.Madetoja)
 ・Pseudo-Yoik NT (J. Mäntyjärvi)
 ・Ave Maria - Angels Domini- (F. Biebl)
 ・Ride the Chariot (Spirituals/福永陽一郎編曲)
 ・斎太郎節(宮城県民謡/竹花秀昭編曲)

アンコール
 ・Aura Lee (A.Parker and R. Shaw編曲)


10月10日(月祝)
関西合唱コンクール シード演奏(いたみホール)

 ・Mirjamin laulu (L.Madetoja)
 ・Maarjamaa ballad (V.Tormis)
 ・Pseudo-Yoik NT(J. Mäntyjärvi)


8月3日(水)
世界合唱シンポジウム京都 クロージングコンサート
「涅槃交響曲」
指揮:大友直人
演奏:京都市交響楽団
合唱:クール・ジョワイエ、なにわコラリアーズ
(100人の男声合唱団で、荘厳にお経を唱えました)


7月30日(土)
世界合唱シンポジウム 京都 アフタヌーンコンサート
ピリカピリカ(清水脩)
神舞い(石井歓)
引き念仏(間宮芳生)
八木節(松下耕)
(ニューヨーク市ヤング・ピープルズ・コーラス、韓国国立合唱団との競演。法被姿は外国人にも大受け?)


7月16日(土)
『なにわコラリアーズ &
 
国立音楽大学女声合唱団ANGELICA Joint Concert』

ジョイントコンサート2005withANGELICAチラシ

指揮:松下耕/伊東恵司

曲目:国立音楽大学女声合唱団ANGELICA

三善晃『四つの秋の歌』『光の通りみち』より
松下耕『この星の上で』
(関西初演!)

なにわコラリアーズ

『日本の歌声』
 ・ピリカピリカ(清水脩)
 ・神舞い(石井歓)
 ・刈干切歌
 ・八木節(松下耕)

『世界の歌声』
 ・FengYang Song(中国)
 ・El Carbón(コロンビア)
 ・Betelehem(アフリカ)
 ・Gentle Annie(アメリカ)
 ・Mirjamin laulu(フィンランド)
 ・My God is a Rock(スピリチュアル)

合同演奏曲:
「そのひとがうたうとき」(松下耕)

指揮:松下耕


ジョイントコンサート2005withANGELICAバッジ
こんなバッヂでした。
アンジェリカの皆様にも好評をいただきました。



6月19日
第42回大阪府合唱祭(於貝塚市民文化会館コスモスシアター)

『Sie gleicht wohl einem Rosenstock 』(F. Burkhart)
『My God is a Rock 』(African American Spiritual / arr. 福永陽一郎)


5月7日
なにわコラリアーズ第11回演奏会(いずみホール)
第11回演奏会チラシ
1.北欧の慕情
『De profundis』 (L. Madetoja)
『Rakastava』 (J. Sibelius)

2.合唱のためのコンポジション Ⅲ (間宮芳夫)

3.アラカルトステージ~これを歌っていなかった!

幕間シンガーズ
Hän Kulkevi Kuin Yli Kukkien (L. Madetoja)

・When the Saints Go Marchin' In (Spiritual / arr. 石丸寛)
・Mirijamin laulu (L. Madetoja)
・Sortunut ääni (J. Sibelius)
・船乗りの歌 (ホン ナムパ/arr. シン ドンス)
・Na Bahia tem... (H. Villa-Lobos)
・Gamelan (M. Schafer)
・Ardotxo txuria (J. Mäntyjärvi)
・Red River Valley (Folk song / arr. M. Ramsay)
・My God is a rock (African American Spiritual / arr. 福永陽一郎)
・Loch Lomond (Trad. Scottish / arr. R.Vaughan Williams)

アンコール
・Sie gleicht wohl einem Rosenstock (F. Burkhart)


3月6日
水と緑の音楽祭にて招待演奏。

曲目: Mirjamin laulu / L.Mdetoja
    Fengyang Song(鳳陽歌)/ Chen Yi
    El carborn (石炭)/ Rito Mantilla
    Gentle Annie(やさしいアニー) / R.Shaw&A.Parkar編曲
    Betelehemu(ベツレヘム) / アフリカ民謡
    八木節(関東地方民謡) / 松下耕


2004年

11月21日
第57回全日本合唱コンクール(於 愛媛県民文化会館)
『緑色の笛』(清水脩)
『MUISTSE MERE LAULUD』(Veljo Tormis)
【6年連続金賞受賞、文部科学大臣賞(5年連続シード)】

11月 3日
第6回バッカスフェスタ(於伊丹市立文化会館いたみホール)

III 『引き念仏』 ~合唱のためのコンポジション第3集より(間宮芳生)

10月11日
第59回関西合唱コンクール・シード演奏(於池田市民文化会館アゼリアホール)
『緑色の笛』(清水脩)
『MUISTSE MERE LAULUD』(Veljo Tormis)

8月11日~14日
~なにコラカナダ演奏旅行~

8月14日
Festival Vancover 単独演奏会
(於バンクーバー、St.Andrews Church)
1.『合唱のためのコンポジション第3集』(間宮芳生)
2.ヨーロッパの作品集
 ・Laulaisinko laulun sulle(Selim Palmgren)
 ・Bushes and Briars (Ralph Vaughan Williams曲)
 ・Die Nacht(Franz Shubert)
 ・HUSTZ(Z.Kodaly)
 ・Ave Maria - Angelus Domini - (F.Biebl)
3.『Dixit et Magnificat - Canticum Sacrum Nipponicum-』
(千原秀喜)
 1.Dixit Dominum
 2.Intermezzo
 3.Magnificat
アンコール『八木節』(松下耕)

8月13日
Festival Vancover Joint Concert with Chor Leoni
(於バンクーバー、Holy Rosaly Cathedral)

単独演奏

 『Dixit et Magnificat - Canticum Sacrum Nipponicum-』
(千原秀喜)
 1.Dixit Dominus
 2.Intermezzo
 3.Magnificat
 「ピリカピリカ」 ~『アイヌのウポポ』より(清水脩)
 『八木節』(松下耕)

合同演奏
 『MESSE "CUM JUBIRO"』(Maurice DURFULE)

8月12日

QLT.co ランチタイムコンサート(於バンクーバー、QLT社食堂)
・花(文部省唱歌、信長貴富編曲)
・鯉のぼり(文部省唱歌、平吉毅州編曲)
・Ave Maria - Angelus Domini -(F.Biebl)
・上を向いて歩こう(中村八大、福永陽一郎編曲)
・斎太郎節(宮城県民謡)

7月25日
Friendship Concert in Vega(於宝塚ベガホール)
『Dixit et Magnificat - Canticum Sacrum Nipponicum-』
(千原秀喜)
 1.Dixit Dominum
 2.Intermezzo
 3.Magnificat
『Ave Maria - Angelus Domini -』(F.Biebl)

6月20日
第41回大阪府合唱祭(於貝塚市民文化会館コスモスシアター)
『Niin jos oisit lauluni』(Leevi Madetoja)
『Ev'ry time I feel the Spirit』(Spirituals、Fenno Heath編曲)

5月4日
なにわコラリアーズ第10回記念演奏会(於いずみホール)
第10回演奏会チラシ
1.『MUISTSE MERE LAULUD』(Veljo Tormis)
  『Slovenska Piesen』(Eugen Suchon)
2.男声合唱組曲『いつからか野に立つて』(作詩:高見順/作曲木下牧子)

3.委嘱作品『Dixit et Magnificat - Canticum Sacrum Nipponicum-』(千原秀喜)
 1.Dixit Dominum
 2.Intermezzo
 3.Magnificat

4.アラカルト ~今度こそ歌える!?~

 ・Selenade(Selim Palmgren)
 ・鯉のぼり(文部省唱歌、平吉毅州編曲)
 ・Laulaisinko laulun sulle(Selim Palmgren)
 ・Hitaat ja karseat hautajaisvalssit(Jaakko Mäntyjärvi)
 ・Sua tervehdin(GUSTAV ADOLF HARTEL)
 ・Sydameni laulu(J.Sibelius)
 ・HUSTZ(Z.Kodaly)
 ・GleenSleeves(English Old Air、R.V.WILLIAMS)
 ・Gentle Annie(Stephen Foster、Alice Parker and RobertShaw編曲)
 ・Betelehemu(Via Olatunji、Wendell Whalum編曲)
 ・Ev'ry time I feel the Spirit(Spirituals、Fenno Heath編曲)
アンコール
・Dixie(福永陽一郎編曲)  

▲to Top




2003年

11月23日
第56回全日本合唱コンクール(於三重県立文化会館)
『ACH VOJNA, VOJNA』(Leos Janacek)
『Laulaisinko laulun sulle』(Selim Palmgren)
『Slovenska Piesen』(Eugen Suchon) 
【5年連続金賞受賞、三重県知事賞(4年連続シード)】

11月3日
第5回バッカスフェスタ(於伊丹市立文化会館いたみホール)
『Fengyang Song』(CHEN YI/中国民謡)
『Laulaisinko laulun sulle』(Selim Palmgren)
『Slavnostni sbor』(B.Smetana曲)

10月12日
第58回関西合唱コンクール・シード演奏

(於池田市民文化会館アゼリアホール)
『ACH VOJNA, VOJNA』(Leos Janacek)
『Laulaisinko laulun sulle』(Selim Palmgren)
『Slovenska Piesen』(Eugen Suchon)


7月27日
第20回記念宝塚国際室内合唱コンクール グランプリコンクール
みんなほんとにびびったグランプリ出場!
宴会の予約をしていたのに殆どお酒を飲めなかった&当日の人集めにまたしても奔走。。。

『Le Bain』(Einojuhani Rautavaara)
『Kiitavi aatos』(Selim Palmgren)
『Salve Regina』(Knut Nystedt)
『Beati Mortui』(F.M.Borthody)
『Die Nacht』(F.P.Schubert)
『Dálvi Duoddar Luohti』(S.Paakkunainen)

驚きのグランプリ大会1位!!
管理人は表彰式後の記憶がございません…

7月26日
第20回記念宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
【なにわコラリアーズ室内アンサンブル】(Naniwa Choraliers Chember Ensenble)として出演。
『Le Bain』(Einojuhani Rautavaara)
『Kiitavi aatos』(Selim Palmgren)
『Salve Regina』(Knut Nystedt)


6月22日
第40回大阪府合唱祭(於貝塚市民文化会館コスモスシアター)
『Gentle Annie』
 (Stephen Foster、Alice Parker and RobertShaw編曲)
『El Carbón』(Rito Mantilla/コロンビア民謡)

5月 4日
なにわコラリアーズ第9回演奏会(於いずみホール)
1.『Salve Regina』(Knut Nystedt)
  『Nagemus Eestist』『Kord me tuleme tagasi』
  (Veljo Tormis)

2.男声合唱組曲『東京景物詩』(作詞:北原白秋/作曲多田武彦)

3.アラカルト ~これなら歌える!?~

 ・Selenade(Selim Palmgren)
 ・鯉のぼり(文部省唱歌、平吉毅州編曲)
 ・Prinsessa av solsken(Selim Palmgren)
 ・Terve kuu(Jean Sibelius)
 ・Fengyang Song(CHEN YI/中国民謡)
 ・El Carbón(Rito Mantilla/コロンビア民謡)
 ・Le Bain(EINOJUHANI RAUTAVAARA)
 ・ACH VOJNA, VOJNA(Leos Janacek)
 ・Santa Maria(Ali Ritsing)
 ・Linden Lea(R.V.WILLIAMS/A Dorset Song)
 ・Die Nacht(Franz Shubert)
アンコール
・北極星の子守唄(谷川雁詩、新実徳英曲)
・Ride the Chariot(スピリチュアル)

▲to Top



2002年


11月24日
第55回全日本合唱コンクール
(於滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール)
『Bushes and Briars』(Ralph Vaughan Williams)
『Prinsessa av solsken』(Selim Palmgren)
『An das Meer』(Max Regar)
【4年連続金賞受賞、滋賀県知事賞(3年連続シード)】

11月 3日
第4回バッカスフェスタ
(於伊丹市立文化会館いたみホール)
『Hej, dunkom sa lange vi levom』スウェーデン民謡(V. Svedbom編曲)
『Prinsessa av solsken』(Selim Palmgren)

10月13日
第57回関西合唱コンクール・シード演奏
(於池田市民文化会館アゼリアホール)
『Bushes and Briars』(Ralph Vaughan Williams)
『Prinsessa av solsken』(Selim Palmgren)
『An das Meer』(Max Regar)
【同時に2002年度関西合唱連盟大賞「長井賞」受賞】

6月16日
第39回大阪府合唱祭(於貝塚市民文化会館コスモスシアター)
・Du, du liegst mir im Herzen(A. Parker & R. Shaw)
・Set down Servant(横山昭編)

5月19日
なにわコラリアーズ第8回演奏会(於伊丹市立文化会館いたみホール)
1.「そうそう、これが歌いたかったんや!」

 ・Hej, dunkom sa lange vi levom
 スウェーデン民謡(V. Svedbom編曲)
 ・Venematka (Jean Sibelius曲)
 ・Aftonen(Hugo Alfven曲)
 ・An das Meer(Max Reger曲)
 ・Virta venhetta vie(Toivo Kuula曲)
 ・月の光(中原中也詩/多田武彦曲)
 ・夜と昼(谷川雁詞/新実徳英曲)
 ・ベンガルの舟唄 ベンガル民謡(池辺晋一郎曲)
 ・Du, du liegst mir im Herzen ドイツ民謡
 (Alice Parker & Robert Shaw曲)
 ・Bushes and Briars   エセックス民謡
 (Ralph Vaughan Williams曲)

2.新作委嘱初演/指揮・作曲:松下耕
 ・Laetentur coeli
 ・Laudate

3.CUATRO CANTOS PENITENCIALES(Javier Busto)
  1.De profundis clamavi
  2.Christus factus est
  3.Tristis est anima mea
  4.Tenebrae factae sunt

5月3日
ハビエル・ブスト氏による自作曲の講習会
(於神戸市立東灘区民センター・うはらホール)
・Christus factus est(Javier Busto)

3月10日
第32回レディースコーラスフェスティバル(於神戸国際会館こくさいホール)
・Venematka(Jean Sibelius)
・BUSHES AND BRIARS(Ralph Vaughan Williams)
・Du, du liegst mir im Herzen(A. Parker & R. Shaw)
・Christus factus est(Javier Busto)
・Soon Ah Will Be Done(William Levi Dawson)

▲to Top



2001年


11月24日
第54回全日本合唱コンクール(於郡山市民文化センター大ホール)
I ~合唱のためのコンポジション第6番より(間宮芳生曲)
『GRYNINGSVIND』 ~暁の風~(Daniel Bortz曲)
【3年連続金賞!みんなびびった連続シード!】

11月 3日
第3回バッカスフェスタ(於伊丹市立文化会館いたみホール)
『Ave Maria』 - Angelus Domini - (F.Biebl曲)

10月14日
第56回関西合唱コンクール・シード演奏(於池田市民文化会館アゼリアホール)
I ~合唱のためのコンポジション第6番より(間宮芳生曲)
『GRYNINGSVIND』 ~暁の風~(Daniel Bortz曲)

ASPSCM2001に参加

8月17日
ASPSCM2001 ランチタイムコンサート
(於シンガポール・ジュビリーホール)
『Laudate』(松下耕曲)

 ・さくら散る(多田武彦曲)
 ・I ~合唱のためのコンポジション第6番より(間宮芳生曲)
 ・神舞い(石井歓曲)

「日本の民謡I」より(松下耕曲)
 ・北海盆唄
 ・会津磐梯山
 ・八木節

 ・カチューシャの唄(三善晃編曲)
 ・二十歳(新実徳英曲)
 ・南海譜(新実徳英曲)
 ・斎太郎節(宮城県民謡)
8月16日
ASPSCM2001 イブニングコンサート
(於シンガポール・ビクトリア劇場)
 ・最上川舟唄(山形県民謡)
 ・音戸の舟唄(広島民謡)

「日本の民謡I」より(松下耕曲)
 ・北海盆唄
 ・会津磐梯山
 ・八木節

『Laudate』(松下耕曲、委嘱初演)

 ・ピリカピリカ(清水脩曲)
 ・さくら散る(多田武彦曲)
 ・I ~合唱のためのコンポジション第6番より(間宮芳生曲)
 ・神舞い(石井歓曲)
 ・斎太郎節(宮城県民謡)

6月10日
第38回大阪府合唱祭(於豊中市立市民会館大ホール)
『Soon Ah Will Be Done』(William Levi Dawson編曲)
『The Seeds of Love』(Ralph Vaughan Williams曲)

5月27日
なにわコラリアーズ第7回演奏会
(於大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス)

1.『BEATA NOBIS』(Knut Nystedt曲)
  『GRYNINGSVIND』 ~暁の風~(Daniel Bortz曲)

2.新世紀アラカルトステージ「こんな歌からはじめよう!」
 ・Saarella Palaa(Jean Sibelius曲)
 ・SYNDIRYA ~「東洋民謡集1」より~(池辺晋一郎曲)
 ・Pseudo-Yoik NT(Jaakko Mäntyjärvi曲)
 ・Serenadi(Selim Palmgren曲)
 ・八木節 ~「日本の民謡1」より(松下耕曲)
 ・あしたうまれる ~「白いうた青いうた」より(新実徳英曲)
 ・The Seeds of Love(Ralph Vaughan Williams曲)

3.Spirituals(黒人霊歌集)
 ・Hail Mary!
 ・Swing Low, Sweet Chariot
 ・Ain'-a That Good News!
 ・There Is A Balm In Gilead
 (以上William Levi Dawson編曲)
 ・In That Great Gettin' Up Mornin'(Fenno Heath編曲)

1月28日
第6回水と緑の全国音楽祭
(於郡山市民文化センター大ホール)
  『Saarella Palaa』(J.Sibelius曲)
  『会津磐梯山』(松下耕曲「日本の民謡1」より)
  『南海譜』(新実徳英曲「白いうた青いうた」より)
  『Dálvi Duoddar Luohti』(Baron von Klumpenfrau曲)
  『Gloria』(A.Dehauopas作曲「Messe Solennelle」より)

▲to Top



2000年


11月26日
第53回全日本合唱コンクール
(於札幌コンサートホールKitara)
『ふるさと』(磯部俶曲)
『Saarella Palaa』(J.Sibelius曲)
『BEATA NOBIS』(K.Nystedt曲)
【2年連続の金賞!しかも北海道知事賞・シード権獲得!】

11月 5日
第2回バッカスフェスタ(於伊丹市立文化会館いたみホール)
『Swing Low, Sweet Chariot』(W.L.Dawson編曲)
『In That Great Gettin'Up Mornin'』(Fenno Heath編曲)

10月15日
第55回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『ふるさと』(磯部俶曲)
『Saarella Palaa』(J.Sibelius曲)
『BEATA NOBIS』(K.Nystedt曲)
【2位金賞・2年連続で全国大会出場権獲得!】

6月11日
第37回大阪府合唱祭(於豊中アクア文化ホール)
『Aura Lee』(Ralph Hunter, Alice Parker and Robert Shaw編曲)
『In That Great Gettin'Up Mornin'』(Fenno Heath編曲)

5月 5日
なにわコラリアーズ第6回演奏会(於豊中アクア文化ホール)
1.『INCANTATIO MARIS AESTUOSI "Kalevara"』
   ~大波の魔術~(V.Tormis曲)
  『The Singing Apes of Khao Yai』(J.Sandstrom曲)

2.ミレニアムアラカルト「これもうたっておかねば」
 ・オープニング「鯉のぼり」 (文部省唱歌)
 ・『Drei Mannerchore』より
 「Vor den Turen」(R.Strauss曲)
 ・月の光 (J.Sibelius曲)
 ・Dálvi Duoddar Luohti (Baron von Klumpenfrau曲)
 ・Simple Gift (A.Copland曲)
 ・Zion's Walls(A.Copland曲)
 ・南海譜  ~「白いうた青いうた」より(新実徳英曲)
 ・Across the Bridge of Hope(J.Sandstrom曲)

3.Musical『Man of La Mancha(ラ・マンチャの男)』より   (福永陽一郎編曲)

▲to Top



1999年

11月21日
第52回全日本合唱コンクール(於広島厚生年金会館)
『月』(佐藤眞曲)
『INCANTATIO MARIS AESTUOSI "Kalevara"』 ~大波の魔術~
(V.Tormis曲)

【全国大会初出場で驚きの金賞受賞!素直に大喜びの団員達】

11月 3日
第1回バッカスフェスタ(於伊丹市立文化会館いたみホール)
『Gloria』(A.Dehauopas作曲)

10月17日
第54回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『月』(佐藤眞曲)
『INCANTATIO MARIS AESTUOSI "Kalevara"』
 ~大波の魔術~(V.Tormis曲)

【3年連続Bグループ金賞2位で遂に念願の全国大会出場権獲得】

7月24日
第16回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
『Gloria』(Gustafsson曲)
『De profundis』(Gustafsson曲)

【例年になくレベルの高い男声部門の中、健闘の3位銅賞!】

6月13日
第36回大阪府合唱祭(於豊中アクア文化ホール)
『Gloria』(A.Dehauopas作曲)

2月28日
なにわコラリアーズ第5回演奏会(於宝塚ベガホール)
1.Gustaffson & Badings 合唱作品集
 ・ De profundis(Gustafsson曲)
 ・ Gloria(Gustafsson曲)
 ・ Ave Regina Caelorum(Badings曲)
 ・ Skolion Van Seikilos(Badings曲)
 ・ Jubilate Deo(Badings曲)

2.あれもこれもうたってみたい!
 ・カチューシャの唄~五つのルフラン(三善晃編曲)
 ・鉾をおさめて~五つのルフラン(三善晃編曲)
 ・ Esti dal(コダーイ曲)
 ・ The Turtle Dove(V. Williams編曲)
 ・ Gloria(A.Dehauopas作曲)

3.男声合唱組曲『三崎のうた』(北原白秋詩、多田武彦曲)



▲to Top



1998年

10月18日
第53回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『この盃を』(廣瀬量平曲)
『De profundis』(K.Gustafsson曲) 
【2年連続Bグループ金賞】

7月26日
第15回宝塚国際室内合唱コンクール上位入賞団体演奏会
  (於宝塚ベガホール)
『Aura Lee』
『Soon Ah Will Be Done』
『五つのルフラン』より 鉾をおさめて(中山晋平曲。三善 晃編曲)
【思いがけない事態に、前夜より人集め・練習会場探しに奔走】

7月25日
第15回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
『風の馬』より 第2ヴォーカリーズ(武満 徹曲)
『五つのルフラン』より 鉾をおさめて(中山晋平曲、三善 晃編曲)
【初の銀賞受賞で男声部門唯一の翌日の演奏会出演】


6月14日
第35回大阪府合唱祭(於豊中アクア文化ホール)
『Slavnostni sbor』(B.Smetana曲)
3月29日
なにわコラリアーズ第4回演奏会(於宝塚ベガホール)
1.Old Russiann Songs
 ・オレーグ公の歌
 ・バイカル湖のほとり
 ・カチューシャ
 ・コサックの子守歌
 ・カリンカ

2.新しいスタンダードを求めて
 ・『風の馬』より第2ヴォーカリーズ(武満徹曲)
 ・ Kyrie      (Sandstroem曲)
 ・ Agnus Dei    (Sandstroem曲)
 ・ Golgatha     (E・Cossetto曲)

3.男声合唱曲集『壁きえた』(新実徳英曲)

2月22日
オペラハウス管弦楽団第19回定期演奏会
(於大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス)
歌劇『さまよえるオランダ人』(R.ワーグナー曲)
【コンサート形式のオペラに、オランダ人の船員たちの合唱として出演。但し舞台裏から】

▲to Top



1997年

10月12日
第52回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『Feasting I Watch』(Edward Elgar曲)
『Tre Stycken Fuer Manskoer 』より「Kyrie」
(SD.Sandstroem曲)
『Golgatha』 (E. Cossetto曲)

【初の金賞受賞なるも全国大会行きを惜しくも逃す】

7月26日
第14回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
『Tre Stycken Fuer Manskoer 』より「Kyrie」    
(SD.Sandstroem曲)
『Zion's Walls』 (A.Copland曲)
【3年連続の銅賞】

6月15日
第34回大阪府合唱祭(於豊中市民会館)
『長い夜』(松山千春曲)


2月23日
なにわコラリアーズ第3回演奏会(於宝塚ベガホール)
1.Sea Chanty(水夫の歌)
 ・ Homeward Boud
 ・ The Erie Canal
 ・ Lowlands
 ・ Shenandoah
 ・ What Shall We Do With the Drunken Sailor

2.こんな曲知ってる?-男声合唱曲のレパートリーを求めて-
 ・ Nigra Sum(P.Casals曲)
 ・ De Profundis(A.Paert曲)
 ・ Traumlicht(R.Strauss曲)
 ・ Agnus Dei(G.Bizet曲)

3.男声合唱組曲「月光とピエロ」


▲to Top

1996年

10月13日
第51回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『Die Allmacht』(V.Lachner曲)
『Drei Maennerchoere』より
「Traumlicht」(R.Strauss曲)
【会心の出来?なるも銀賞】

7月27日
第13回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
『Ave Maria』(A.Brucknert曲)
『Nigra Sum』(P.Casals曲)
【2年連続の銅賞】

6月9日
第33回大阪府合唱祭(於豊中市民会館)
『Lowlands』(A.Parker and R.Shaw編曲)


1月13日
なにわコラリアーズ第2回演奏会(於宝塚ベガホール)
1.「日本の歌」
  ・最上川舟歌(山形県民謡)
  ・音戸の舟歌(広島民謡)
  ・大島節  (伊豆大島民謡)
  ・島原の子守唄
  ・斎太郎節 (宮城県民謡)

2.「アラカルト・ステージ」

3.「世界の歌」=ロバート・ショウ・コーラスアルバム=
  (Alice Parker and Robert Shaw編曲)
  ・ Love's Old Sweet Song
  ・ Aura Lee
  ・ Loch Lomond
  ・ Die Lorelei
  ・ Vive L'Amour

▲to Top



1995年

10月15日
第50回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『Come lieta si mostra』(C. Festa曲)
男声合唱組曲『花之伝言』より「神舞い」(石井歓曲)
【初のAグループ銅賞】

7月29日
第12回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール)
男声合唱組曲『アイヌのウポポ』より「ピリカピリカ」
男声合唱組曲『花之伝言』より「神舞い」(石井歓曲)
【初の銅賞受賞】

6月18日
第32回大阪府合唱祭(於豊中市民会館)
『Aura Lee』(G.R.Poulton曲 R.Shaw編曲)
『Soon Ah Will Be Done』(W.L.Dawson編曲)

▲to Top



1994年


12月17日
なにわコラリアーズ第1回演奏会(於宝塚ベガホール)
1.「宗教曲集」
 ・ Heilig(F.Schubert曲)
 ・ Beati Mortui(F.Mendelssohn曲)
 ・ Locus iste(A.Brucknert曲)
 ・ Ave Maria(A.Brucknert曲)
 ・ Ave Maria - Angelus Domini - (F.Biebl曲)

2.男声合唱組曲「草野心平の詩から」(多田武彦曲)

3.SPIRITUALS(黒人霊歌)
 ・ Ev'ry Time I Feel the Spirit
 ・ Nobody Knows de Trouble I See
 ・ Great Day
 ・ My Lord,What a Mornin'
 ・ Soon Ah Will Be Done

10月16日
第49回関西合唱コンクール(於池田アゼリアホール)
『Valkeat kaupungit』(L. Madetoja曲)
『Ave Maria - Angelus Domini - 』(F.Biebl曲)

【また・・・無念の賞外】

7月30日
第11回宝塚国際室内合唱コンクール(於宝塚ベガホール
『Heilig』(F.Schubert曲)
『Ave Maria - Angelus Domini -』(F.Biebl曲)
【無念の賞外】

6月12日
第31回大阪府合唱祭(於豊中市民会館)
『Treue Liebe』(R.Shaw編曲)
『Set down servant』
【初ステージ・衝撃のデビュー】




(C)Naniwa Choraliers All Rights reserved.
inserted by FC2 system